淀川三島江のベニマシコは10時ごろからよく出るようです。











ベニマシコ♂
土手の緑を背景に入れていろいろ撮れました。
この日も風が強かったのでピントは厳しかったですが、
順光のいい色で撮ることができました。
フォトチャンネルです。
イスカ・アオゲラなど〜2013冬
ベニヒワ・ツツドリ・ミゾゴイなど〜2013秋
ウソ・ホシガラスなど〜2013.7〜8月
白雀・アカショウビン・ブッポウソウなど〜夏の野鳥2013.6
ライチョウ・シマセンニュウなど〜春の野鳥2013.6
フクロウ雛・ライチョウなど〜春の野鳥2013.5
シマノジコなど〜舳倉島の野鳥2013.5
小川のコマドリ・ムナグロなど〜春の野鳥2013.4
いつもご覧いただきありがとうございます。