台湾の標高2600mの塔塔加で早朝に見られたウソのなかまです。
タカサゴウソ♂(灰鷽/灰頭灰雀/Grey-headed Bullfinch)
雄は背中と喉が灰色でわき腹に少し橙色が入ります。
ウソの声がしたなと思って探してみると木の枝に止まっていて、
暫くすると道路際に出てきて草の実を食べはじめました。
日本のウソに比べると赤がない分地味ですが啼き声や行動はウソそのものです。
タカサゴウソ♀(灰鷽/灰頭灰雀/Grey-headed Bullfinch)
雌は背中とお腹に褐色が入ります。
この2羽はペアのようでなかよく餌を食べた後、巣材?を咥えて谷のほうへ飛んで行きました。
ちなみに、タカサゴウソの幼鳥は目から嘴にかけての三角形黒斑が不明瞭になります。
また、類似種のウチダウソとは目から嘴にかけての三角形黒斑がないことで区別します。
フォトチャンネルです。
モリフクロウ・ハリオハチクイ・ヤツガシラなど〜台湾の野鳥2014.8
ヤツガシラ・ハリオハチクイ・コウライウグイスなど〜台湾の野鳥2014.7
レンカク営巣・コノハズク・クロエリヒタキなど〜台湾の野鳥2014.6
ヤイロチョウ・ハリオハチクイ・ヒゴロモなど〜2014GW台湾?
ヤイロチョウ・ハリオハチクイ・ヒゴロモなど〜2014.5台湾?
アリサンヒタキ・タカサゴマシコ・キクチヒタキなど〜台湾の野鳥2014.3
ヤマショウビン・アオショウビン・ヤツガシラなど〜金門島賞鳥2014年正月
ゴシキドリ・チャバラオオルリ・ヒメフクロウなど〜台湾賞鳥2013.12
ミカドキジ・サンケイ・チャバラオオルリなど〜台湾遠征2013.9
ヤイロチョウ・コウライウグイス・ゴシキドリなど〜台湾賞鳥2013.7
いつもご覧いただきありがとうございます。