ベニヒワの綺麗な雄
今までベニヒワは何度も撮っているのですが、 綺麗な雄が上手く撮れていなかったので今回のテーマに入れていました。 ベニヒワ♂ 葦原で休むベニヒワの小群の中に脇が少し赤い雄を発見^^ 近くからじっくり撮ることができました。 光の加減が難しかったのですがいい雰囲気で撮れていると思います。 ベニヒワ♀ 群れの殆どは雌のように見えますが雄若も混じっているかも知れません。...
View Article河川敷のカラムクドリ
近所の河川敷に数日だけ滞在していたカラムクドリです。 カラムクドリ 2羽いたんですが両方とも雄のようです。 雌はもっと顔色が悪いですからね~^^; 広い範囲を飛び回っていましたが翌日からは行方不明になったとのことです。 マニュアルではピントの合いにくい鳥なんですが、 今回は何とかピントが合ったようでなによりです^^ そろそろ渡り鳥が動き出すのかなという感じです。 フォトチャンネルです。...
View Articleユキホオジロ
北陸で撮ったユキホオジロです。 ユキホオジロ 到着するなりコンクリの上でくつろいでいるユキちゃん発見^^ その後、地面に降りて暫し餌を探してウロウロしてくれました。 もう一度コンクリに上がりましたがピヨーンと遠くへ飛んで行きました。 この1羽だけはぐれたであろうユキホオジロはいつまでここに居てくれるのでしょうかね^^? 流石に夏羽は見れないかな・・・。 フォトチャンネルです。...
View Article台湾のホテル・民宿~野鳥撮影にお勧めの宿
野鳥撮影をするという前提で台湾でのおすすめ宿泊先をまとめてみました。 台湾の宿の宿泊料金はほとんどが1房2床(1部屋2名)で表示されています。 1人で泊まっても2人で泊まっても金額は同じということになります。 ときどき1名なら割引して貰えることもありますが期待しないほうがいいでしょう。 ホテルの宿泊料金の目安は1房2床で1500元~2400元ぐらいです。...
View Article朱鷺
ユキホオジロのついでに撮った朱鷺です。 トキ♀ このトキは今まで何度か撮っている04番の足環の付いた放鳥個体です。 つまり、黒部の「トキメキ」ちゃんということなんですが、 現地では「美すす」という名前が付けられています。 ちなみに、羽咋に滞在していたときは「朱里(あかり)」と呼ばれていました。 この場所はドジョウがたくさんいて格好の餌場のようです。...
View Article綺麗なピンクのオオマシコ
2月に撮った綺麗なピンクのオオマシコです。 オオマシコ♂ オオマシコの成鳥♂はいつ見てもピカピカのピンク色でとっても綺麗です。 少しだけ雪が残っていたのでまずまずの雰囲気で撮れました。 もうすぐ旅立ちでしょうね。。。 フォトチャンネルです。 ベニヒワ・ユキホオジロなど~2015冬の野鳥 アオシギ・コミミズクなど2014-15冬の野鳥 アオゲラ・コミミズクなど~2014冬の野鳥...
View Articleウソの群れ
オオマシコのところでは綺麗なウソも撮りました。 ウソ 5羽のウソの群れが落ちているアキニレの実を食べに来ていました。 ウソももうすぐ旅立つでしょうね。。。 フォトチャンネルです。 ベニヒワ・ユキホオジロなど~2015冬の野鳥 アオシギ・コミミズクなど2014-15冬の野鳥 アオゲラ・コミミズクなど~2014冬の野鳥 ヤマヒバリ・ハシブトアカゲラなど~舳倉島の野鳥2014秋...
View Article赤い純血のメジロガモ
ここのところ仕事詰めでしたがやっとひと段落した感じです^^; 2月に撮った見た感じで純血とわかる赤いメジロガモです。 メジロガモ♂ 以前見たのは交雑種っぽかったのですがコレは純血みたいです。 非常に稀なカモなんですが自分にとっては希少かどうかはどうでもよくて、 どれだけ綺麗かが問題なのでこれだけ赤いのが見れてよかったです。 やっぱりカモも色が付いていれば撮る気になるというものです。...
View Article天使のような可愛いベニヒワ
また大好きなベニヒワを撮りに行って来ました^^ ベニヒワ ベニヒワのエンゼルポーズはご覧の通りとっても可愛らしいです^^ 体を丸っこくして膨らんでるから羽根が余計に小さく見えて可愛さが増しますね^^ この葦原のベニヒワはホワイトバランスが赤に傾くのでちょっとした手直しが必要になります。 今回の写真はなんとか上手く補正できたかなと思います。...
View Article可愛い顔のケアシノスリ幼鳥
今までで一番白いケアシノスリが撮れました^^ ケアシノスリ幼鳥 最初に見た成鳥個体は空高く舞い上がってどこかに消えていきましたが、 ベニヒワを撮って夕方にまた探すとすぐに別個体を見つけることができました。 ケアシにしては可愛い顔だと思いながら撮りましたが帰ってから調べてみるとやはり幼鳥でした。 成鳥はもう少し白黒のまだら模様で精悍な顔つきをしています。 それにしてもとっても白くて綺麗な個体でした。...
View Articleブログ移転のお知らせ
ブログの容量がなくなったので新しいブログに移転します。 ダイビングと生き物の写真ブログ3 お手数ですが新ブログにアクセスいただきブックマークをよろしくお願い致します。 新ブログもこれまでと同様に野鳥・昆虫・ダイビングの3本立てでやっていきます。 では、これからもよろしくお願い致します。 2015.3.19 やなぎ
View Article河川敷のカラムクドリ
近所の河川敷に数日だけ滞在していたカラムクドリです。 カラムクドリ 2羽いたんですが両方とも雄のようです。 雌はもっと顔色が悪いですからね~^^; 広い範囲を飛び回っていましたが翌日からは行方不明になったとのことです。 マニュアルではピントの合いにくい鳥なんですが、 今回は何とかピントが合ったようでなによりです^^ そろそろ渡り鳥が動き出すのかなという感じです。 フォトチャンネルです。...
View Articleユキホオジロ
北陸で撮ったユキホオジロです。 ユキホオジロ 到着するなりコンクリの上でくつろいでいるユキちゃん発見^^ その後、地面に降りて暫し餌を探してウロウロしてくれました。 もう一度コンクリに上がりましたがピヨーンと遠くへ飛んで行きました。 この1羽だけはぐれたであろうユキホオジロはいつまでここに居てくれるのでしょうかね^^? 流石に夏羽は見れないかな・・・。 フォトチャンネルです。...
View Article台湾のホテル・民宿~野鳥撮影にお勧めの宿
野鳥撮影をするという前提で台湾でのおすすめ宿泊先をまとめてみました。 台湾の宿の宿泊料金はほとんどが1房2床(1部屋2名)で表示されています。 1人で泊まっても2人で泊まっても金額は同じということになります。 ときどき1名なら割引して貰えることもありますが期待しないほうがいいでしょう。 ホテルの宿泊料金の目安は1房2床で1500元~2400元ぐらいです。...
View Article朱鷺
ユキホオジロのついでに撮った朱鷺です。 トキ♀ このトキは今まで何度か撮っている04番の足環の付いた放鳥個体です。 つまり、黒部の「トキメキ」ちゃんということなんですが、 現地では「美すす」という名前が付けられています。 ちなみに、羽咋に滞在していたときは「朱里(あかり)」と呼ばれていました。 この場所はドジョウがたくさんいて格好の餌場のようです。...
View Article綺麗なピンクのオオマシコ
2月に撮った綺麗なピンクのオオマシコです。 オオマシコ♂ オオマシコの成鳥♂はいつ見てもピカピカのピンク色でとっても綺麗です。 少しだけ雪が残っていたのでまずまずの雰囲気で撮れました。 もうすぐ旅立ちでしょうね。。。 フォトチャンネルです。 ベニヒワ・ユキホオジロなど~2015冬の野鳥 アオシギ・コミミズクなど2014-15冬の野鳥 アオゲラ・コミミズクなど~2014冬の野鳥...
View Articleウソの群れ
オオマシコのところでは綺麗なウソも撮りました。 ウソ 5羽のウソの群れが落ちているアキニレの実を食べに来ていました。 ウソももうすぐ旅立つでしょうね。。。 フォトチャンネルです。 ベニヒワ・ユキホオジロなど~2015冬の野鳥 アオシギ・コミミズクなど2014-15冬の野鳥 アオゲラ・コミミズクなど~2014冬の野鳥 ヤマヒバリ・ハシブトアカゲラなど~舳倉島の野鳥2014秋...
View Article純血の赤いメジロガモ
ここのところ仕事詰めでしたがやっとひと段落した感じです^^; 2月に撮った見た感じで純血とわかる赤いメジロガモです。 メジロガモ♂ 以前見たのは交雑種っぽかったのですがコレは純血みたいです。 非常に稀なカモなんですが自分にとっては希少かどうかはどうでもよくて、 どれだけ綺麗かが問題なのでこれだけ赤いのが見れてよかったです。 やっぱりカモも色が付いていれば撮る気になるというものです。...
View Article天使のような可愛いベニヒワ
また大好きなベニヒワを撮りに行って来ました^^ ベニヒワ ベニヒワのエンゼルポーズはご覧の通りとっても可愛らしいです^^ 体を丸っこくして膨らんでるから羽根が余計に小さく見えて可愛さが増しますね^^ この葦原のベニヒワはホワイトバランスが赤に傾くのでちょっとした手直しが必要になります。 今回の写真はなんとか上手く補正できたかなと思います。...
View Article可愛い顔のケアシノスリ幼鳥
今までで一番白いケアシノスリが撮れました^^ ケアシノスリ幼鳥 最初に見た成鳥個体は空高く舞い上がってどこかに消えていきましたが、 ベニヒワを撮って夕方にまた探すとすぐに別個体を見つけることができました。 ケアシにしては可愛い顔だと思いながら撮りましたが帰ってから調べてみるとやはり幼鳥でした。 成鳥はもう少し白黒のまだら模様で精悍な顔つきをしています。 それにしてもとっても白くて綺麗な個体でした。...
View Article