台湾本島の標高1300mぐらいの涼しいところで撮影したムネアカヒタキ(台湾固有亜種)です。
キクチヒタキ?にしては腹が鮮やかで眉斑が途中までしかないし標高が違うなと思いながらとりあえずたくさん撮りました。
帰ってから台湾の友人に聞いてみると黃胸青鶲=ムネアカヒタキの台湾亜種とのことでした。
ムネアカヒタキの台湾亜種は中国名が示す通り胸は赤ではなく黄色なんですね。
ムネアカヒタキ♂(黃胸青鶲/Snowy-browed Flycatcher)
雄は深い藍色の背中と淡い黄色のお腹の対比が美しいです。
サイズは10cmぐらいでヒタキのなかまではかなり小さいです。
大きさは違いますが少しルリビタキに似ていますね。
ムネアカヒタキ♀(黃胸青鶲/Snowy-browed Flycatcher)
雄と一緒に登場してくれたのですぐに上の青い鳥の雌だとわかりました。
お腹の色は雄の黄色よりやや濃い感じでオレンジ色っぽいです。
ムネアカヒタキ若♂(黃胸青鶲/Snowy-browed Flycatcher)
何なのかわからず撮影していましたがよく見てみたらムネアカヒタキの若雄でした。
背中がちょっと青味がかっているので冷静に見ればわかりますね。
撮っているときは別の鳥と思って撮っていました。。。
ムネアカヒタキ若♀(黃胸青鶲/Snowy-browed Flycatcher)
若雄と一緒に行動していました。
お腹の模様が可愛らしいですね。
フォトチャンネルです。
ヤツガシラ・ハリオハチクイ・コウライウグイスなど〜2014.7台湾
レンカク営巣・コノハズク・クロエリヒタキなど〜台湾の野鳥
ヤイロチョウ・ハリオハチクイ・ヒゴロモなど〜2014GW台湾?
ヤイロチョウ・ハリオハチクイ・ヒゴロモなど〜2014.5台湾?
アリサンヒタキ・タカサゴマシコ・キクチヒタキなど〜台湾の野鳥2014.3
ヤマショウビン・アオショウビン・ヤツガシラなど〜金門島賞鳥2014年正月
ゴシキドリ・チャバラオオルリ・ヒメフクロウなど〜台湾賞鳥2013.12
ミカドキジ・サンケイ・チャバラオオルリなど〜台湾遠征2013.9
ヤイロチョウ・コウライウグイス・ゴシキドリなど〜台湾賞鳥2013.7
いつもご覧いただきありがとうございます。