Quantcast
Channel: ダイビングと生き物の写真ブログⅡ~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど
Viewing all 461 articles
Browse latest View live

ベニヒワの綺麗な雄

$
0
0

今までベニヒワは何度も撮っているのですが、
綺麗な雄が上手く撮れていなかったので今回のテーマに入れていました。




ベニヒワ♂
葦原で休むベニヒワの小群の中に脇が少し赤い雄を発見^^
近くからじっくり撮ることができました。
光の加減が難しかったのですがいい雰囲気で撮れていると思います。












ベニヒワ♀
群れの殆どは雌のように見えますが雄若も混じっているかも知れません。
ほんの少し期待していたコベニヒワはいませんでした。









フォトチャンネルです。
アオシギ・コミミズクなど2014-15冬の野鳥


アオゲラ・コミミズクなど~2014冬の野鳥


ヤマヒバリ・ハシブトアカゲラなど~舳倉島の野鳥2014秋


ヨタカ・ジュウイチなど~2014秋の野鳥


ライチョウ・ヤマセミなど~春の野鳥2014


コマドリ・オオアカゲラなど~春の野鳥2014


桜レンジャク・桜ニュウナイスズメなど~春の野鳥2014


ルリビタキ・アリスイ・ヤドリギツグミなど~冬の野鳥2014


オオカラモズ・柿アオゲラ・ツリスガラなど~冬の野鳥2014.2














いつもご覧いただきありがとうございます。













河川敷のカラムクドリ

$
0
0

近所の河川敷に数日だけ滞在していたカラムクドリです。













カラムクドリ
2羽いたんですが両方とも雄のようです。
雌はもっと顔色が悪いですからね~^^;
広い範囲を飛び回っていましたが翌日からは行方不明になったとのことです。

マニュアルではピントの合いにくい鳥なんですが、
今回は何とかピントが合ったようでなによりです^^
そろそろ渡り鳥が動き出すのかなという感じです。









フォトチャンネルです。
ベニヒワ・ユキホオジロなど~2015冬の野鳥


アオシギ・コミミズクなど2014-15冬の野鳥


アオゲラ・コミミズクなど~2014冬の野鳥


ヤマヒバリ・ハシブトアカゲラなど~舳倉島の野鳥2014秋


ヨタカ・ジュウイチなど~2014秋の野鳥


ライチョウ・ヤマセミなど~春の野鳥2014


コマドリ・オオアカゲラなど~春の野鳥2014


桜レンジャク・桜ニュウナイスズメなど~春の野鳥2014


ルリビタキ・アリスイ・ヤドリギツグミなど~冬の野鳥2014















いつもご覧いただきありがとうございます。







ユキホオジロ

$
0
0

北陸で撮ったユキホオジロです。








ユキホオジロ
到着するなりコンクリの上でくつろいでいるユキちゃん発見^^
その後、地面に降りて暫し餌を探してウロウロしてくれました。
もう一度コンクリに上がりましたがピヨーンと遠くへ飛んで行きました。

この1羽だけはぐれたであろうユキホオジロはいつまでここに居てくれるのでしょうかね^^?
流石に夏羽は見れないかな・・・。











フォトチャンネルです。
ベニヒワ・ユキホオジロなど~2015冬の野鳥


アオシギ・コミミズクなど2014-15冬の野鳥


アオゲラ・コミミズクなど~2014冬の野鳥


ヤマヒバリ・ハシブトアカゲラなど~舳倉島の野鳥2014秋


ヨタカ・ジュウイチなど~2014秋の野鳥


ライチョウ・ヤマセミなど~春の野鳥2014


コマドリ・オオアカゲラなど~春の野鳥2014


桜レンジャク・桜ニュウナイスズメなど~春の野鳥2014


ルリビタキ・アリスイ・ヤドリギツグミなど~冬の野鳥2014















いつもご覧いただきありがとうございます。












台湾のホテル・民宿~野鳥撮影にお勧めの宿

$
0
0

野鳥撮影をするという前提で台湾でのおすすめ宿泊先をまとめてみました。

台湾の宿の宿泊料金はほとんどが1房2床(1部屋2名)で表示されています。
1人で泊まっても2人で泊まっても金額は同じということになります。
ときどき1名なら割引して貰えることもありますが期待しないほうがいいでしょう。
ホテルの宿泊料金の目安は1房2床で1500元~2400元ぐらいです。
(泊まるだけの安い旅館なら1房600元~1300元であります。)
週末の六七(土日)曜日は割増料金のところが多いです。
台湾島の宿泊先はほとんど予約なしで泊まれるので現地に着いてから探しても問題ありません。
予約したからと言って料金が安くなるわけでもないので少人数の場合は予約なしでも心配ないと思います。
ただし、金門島の場合は宿泊予約サイトAgodaから早い時期に予約すればかなり安く泊まれるのでおすすめです。
※1元(台湾ドル/TWD)≒3.75円


●台北市内
台北にはホテルが無数にあるので特にココという宿泊先はありません。
行きたい野鳥ポイントに近い宿をグーグルマップで探してチェックするといいでしょう。
野鳥ポイントとしては「台北植物園」のゴシキドリや「陽明山」のヤマムスメが有名です。

●星光山悦(台中・大雪山麓)台中市和平區中坑村雪山路出雲巷18號 http://star999.tai-chung.com.tw/?ptype=info
大雪山の雪山路13Km地点から脇道に入って5Kmほどの山中にある閑静な民宿です。
とても温厚で親切な夫婦が営んでいる民宿でバーダーや登山客に人気があります。
夕食にはちょっと豪華な台湾の家庭料理が食べきれないほど出てきます。
朝食もボリュームがあり頼めば昼食の弁当も貰えるのでここに泊まれば宿泊代以外にお金を使いません。
平日はとても静かでのんびり過ごせますが連休の週末などは100名近くの宿泊客で賑わいます。
予約はいつも日本語に知っている台湾語を交えて日時・人数・泊数・部屋数・名前を書いてFAXで送っています。
FAXに返信はありませんがいつも必ず部屋はキープして貰えています。
ときどきFAXがつながらないので時間をおいて何度か送れば送信できるでしょう。
この宿の問題点は現地にたどり着くまでにとても細い急な山道を通らなければならないことです。
道は舗装されていてマイクロバスまではギリギリ通れるのですが、
この先に本当に宿があるのか心配になるぐらいの山道なので初めて行く場合はちょっと不安になります。
建物は鉄筋コンクリートで宿泊設備などは一式揃っています。
暖房設備がないので夏でも暖かい服装で寝たほうがいいでしょう。
大雪山は標高2600mほどでサンケイ・ミカドキジ・アリサンヒタキ・タカサゴマシコ・ミヤマテッケイ・チャバラオオルリ・ミミジロチメドリ・カンムリチメドリなどが期待できます。

●谷関温泉飯店(台中・谷関)台中市和平區東關路一段溫泉巷6號 http://www.kukuan.com.tw/
大雪山のふもとから40Kmほどの谷沿いにある大きな温泉ホテルです。
この一帯にはたくさんホテルや民宿がありますがここが朝夕食付きで安いのでおすすめです。
ホテルの周りを散策すればルリチョウやカワビタキをはじめいろいろな野鳥に出会えます。
温水プールのような温泉があり水着着用での入浴となります。
近くの八仙山森林遊楽区でも探鳥ができます。

●緻麗伯爵酒店/GRAND EARL HOTEL(台中・斗六)雲林縣斗六市中山路6號 http://www.grandearl-hotel.com/tw/index.php
ヤイロチョウの村として有名になった湖本村まで4Kmの斗六市にある豪華なホテルです。
何度リサーチしても近隣のボロいホテルよりも少し安い値段で泊まれます。
大きなホテルだけあって日本語を話せるスタッフがフロントに普通にいるのも嬉しいです。
会員になれば2回目からは少し安い値段で泊まれるので登録しておくと便利です。
夕食はありませんが朝食は付いています。
ちなみに、湖本村に行ったからといってヤイロチョウが必ず見られるとは限りませんのであしからず。

●渓頭聖茂民宿渡假木屋(台中・渓頭)南投縣鹿谷鄉內湖村興產路22號 http://www.citou.com.tw/
杉林渓の山麓の渓頭にある民宿です。
周辺には他にも多くの民宿やホテルがあります。
食事は付いていないので夕食は近くの「妖怪村」の屋台で食べます。
杉林渓にはシロクロヒタキ・ムネアカヒタキ・タカサゴミソサザイ・カワビタキ・ルリチョウ・タイワンシジュウカラなどが出ます。

●阿里山登山別館(嘉義・阿里山)嘉義縣阿里山鄉中正村東阿里山47號 http://www.alishan.net.tw/dengshan/
阿里山森林遊楽区の中にあるホテルの1つです。
季節によって値段は違いますが他に比べて比較的安くで泊まれます。
ホテル地区から平沼公園へは探鳥しながら歩いて行きます。
桜などの行楽シーズンは人が多過ぎて探鳥には不向きです。

●東埔山荘(嘉義・塔塔加)南投縣信義鄉自忠77號 http://dongpu.mmweb.tw/?ptype=info
阿里山よりさらに上の塔塔加にある宿です。
登山者向けの山小屋のような宿でいわゆるドミトリー形式のベッドが部屋に間仕切りされて並んでいます。
1泊300元と格安ですが夏でも寒いので上着を着て寝る必要があります。
周辺ではニイタカキクイタダキやキンイロダルマエナガ、運がよければモリフクロウに出会えます。

●台南・官田水雉生態教育区周辺
台南・官田水雉生態教育区(官田レンカク保護区)から1Kmほどの隆田火車站(隆田駅)の周りに、
「隆田旅社」「湘田大旅社」「龍門大旅社」の3軒の旅館があります。
グーグルマップで隆田火車站を検索しさらに「旅館」と入れると出てきます。
カーナビでも官田まで行ってから周辺検索で「旅館」と入れると出てきます。
朝からレンカクを撮影する場合に前日泊まるだけなら十分でしょう。
ちなみに、隆田旅社は1泊600元でした。
※官田水雉生態教育区‥‥9:00~17:00開園。月曜休み。毎月25日から月末も養生のため休み。
撮影は9:00~11:00がベスト。昼以降は逆光で蓮の花も閉じ陽炎も立ちます。

●松寿山荘/Kinmen Inn(金門島)金門縣金湖鎮Hengcuo1-1 http://www.kinmeninn.com/
金門島で鳥を撮るならここに泊まるのが一番です。
オーナーは金門島の野鳥ポイントに詳しく知っていることは全て教えてくれます。
また、隣に住んでいるバーダーの陳さんもなかよくなればポイントを教えてくれます。
夕食はないので外食するかコンビニで買って宿の庭で地元の人と楽しく食べるかどちらかです。
朝食は簡易的なものがありますがだいたい朝食より撮影を選ぶので食べません。
施設は古いですが部屋は広く綺麗なのでゆったりと過ごせます。
また、ここには台湾では例外的に湯船があるのも嬉しいです。
場所は郊外にあるのでレンタカーかタクシーが必要です。
※金門島の野鳥撮影にはレンタカーとブラインドが必須です。
予約はAgodaという海外の宿泊予約サイトからしかできません。
価格は1室2名でなら1人3000円弱なのでかなり安いと思います。


台湾の野鳥ポイントについても機会があればまとめてみます。
以上です。





おまけショット

サンケイ@大雪山





ミカドキジ@大雪山




シロクロヒタキ@杉林渓





モリフクロウ@塔塔加




ベニバト@金門島





カワビタキ@杉林渓




レンカク@官田




クロエリヒタキ@宜蘭




タカサゴマシコ@大雪山









いつもご覧いただきありがとうございます。




朱鷺

$
0
0

ユキホオジロのついでに撮った朱鷺です。





トキ♀
このトキは今まで何度か撮っている04番の足環の付いた放鳥個体です。
つまり、黒部の「トキメキ」ちゃんということなんですが、
現地では「美すす」という名前が付けられています。
ちなみに、羽咋に滞在していたときは「朱里(あかり)」と呼ばれていました。

この場所はドジョウがたくさんいて格好の餌場のようです。
トキはこういう冬でも水を落とさない田んぼで生活をしているようです。

2008年の第1回放鳥個体なのでもう結構な大人なんですが、
この辺りをウロウロしている間は繁殖は無理そうですね。
夢精卵は生んでいるのにもったいない・・・。






フォトチャンネルです。
ベニヒワ・ユキホオジロなど~2015冬の野鳥


アオシギ・コミミズクなど2014-15冬の野鳥


アオゲラ・コミミズクなど~2014冬の野鳥


ヤマヒバリ・ハシブトアカゲラなど~舳倉島の野鳥2014秋


ヨタカ・ジュウイチなど~2014秋の野鳥


ライチョウ・ヤマセミなど~春の野鳥2014


コマドリ・オオアカゲラなど~春の野鳥2014


桜レンジャク・桜ニュウナイスズメなど~春の野鳥2014


ルリビタキ・アリスイ・ヤドリギツグミなど~冬の野鳥2014















いつもご覧いただきありがとうございます。







綺麗なピンクのオオマシコ

$
0
0

2月に撮った綺麗なピンクのオオマシコです。














オオマシコ♂
オオマシコの成鳥♂はいつ見てもピカピカのピンク色でとっても綺麗です。
少しだけ雪が残っていたのでまずまずの雰囲気で撮れました。
もうすぐ旅立ちでしょうね。。。










フォトチャンネルです。
ベニヒワ・ユキホオジロなど~2015冬の野鳥


アオシギ・コミミズクなど2014-15冬の野鳥


アオゲラ・コミミズクなど~2014冬の野鳥


ヤマヒバリ・ハシブトアカゲラなど~舳倉島の野鳥2014秋


ヨタカ・ジュウイチなど~2014秋の野鳥


ライチョウ・ヤマセミなど~春の野鳥2014


コマドリ・オオアカゲラなど~春の野鳥2014


桜レンジャク・桜ニュウナイスズメなど~春の野鳥2014


ルリビタキ・アリスイ・ヤドリギツグミなど~冬の野鳥2014















いつもご覧いただきありがとうございます。












ウソの群れ

$
0
0

オオマシコのところでは綺麗なウソも撮りました。







ウソ
5羽のウソの群れが落ちているアキニレの実を食べに来ていました。
ウソももうすぐ旅立つでしょうね。。。










フォトチャンネルです。
ベニヒワ・ユキホオジロなど~2015冬の野鳥


アオシギ・コミミズクなど2014-15冬の野鳥


アオゲラ・コミミズクなど~2014冬の野鳥


ヤマヒバリ・ハシブトアカゲラなど~舳倉島の野鳥2014秋


ヨタカ・ジュウイチなど~2014秋の野鳥


ライチョウ・ヤマセミなど~春の野鳥2014


コマドリ・オオアカゲラなど~春の野鳥2014


桜レンジャク・桜ニュウナイスズメなど~春の野鳥2014


ルリビタキ・アリスイ・ヤドリギツグミなど~冬の野鳥2014















いつもご覧いただきありがとうございます。












赤い純血のメジロガモ

$
0
0

ここのところ仕事詰めでしたがやっとひと段落した感じです^^;

2月に撮った見た感じで純血とわかる赤いメジロガモです。
















メジロガモ♂
以前見たのは交雑種っぽかったのですがコレは純血みたいです。
非常に稀なカモなんですが自分にとっては希少かどうかはどうでもよくて、
どれだけ綺麗かが問題なのでこれだけ赤いのが見れてよかったです。
やっぱりカモも色が付いていれば撮る気になるというものです。

カモ類では次はリュウキュウガモを見たいなと思います^^








フォトチャンネルです。
ベニヒワ・ユキホオジロなど~2015冬の野鳥


アオシギ・コミミズクなど2014-15冬の野鳥


アオゲラ・コミミズクなど~2014冬の野鳥


ヤマヒバリ・ハシブトアカゲラなど~舳倉島の野鳥2014秋


ヨタカ・ジュウイチなど~2014秋の野鳥


ライチョウ・ヤマセミなど~春の野鳥2014


コマドリ・オオアカゲラなど~春の野鳥2014


桜レンジャク・桜ニュウナイスズメなど~春の野鳥2014


ルリビタキ・アリスイ・ヤドリギツグミなど~冬の野鳥2014















いつもご覧いただきありがとうございます。








天使のような可愛いベニヒワ

$
0
0

また大好きなベニヒワを撮りに行って来ました^^

















ベニヒワ
ベニヒワのエンゼルポーズはご覧の通りとっても可愛らしいです^^
体を丸っこくして膨らんでるから羽根が余計に小さく見えて可愛さが増しますね^^

この葦原のベニヒワはホワイトバランスが赤に傾くのでちょっとした手直しが必要になります。
今回の写真はなんとか上手く補正できたかなと思います。
あと、シャープネスやコントラスト使えば毛感は出るとは思いますが、
最近は明るめの自然な感じが好みなのでほとんど使いません。










フォトチャンネルです。
ベニヒワ・ユキホオジロなど~2015冬の野鳥


アオシギ・コミミズクなど2014-15冬の野鳥


アオゲラ・コミミズクなど~2014冬の野鳥


ヤマヒバリ・ハシブトアカゲラなど~舳倉島の野鳥2014秋


ヨタカ・ジュウイチなど~2014秋の野鳥


ライチョウ・ヤマセミなど~春の野鳥2014


コマドリ・オオアカゲラなど~春の野鳥2014


桜レンジャク・桜ニュウナイスズメなど~春の野鳥2014


ルリビタキ・アリスイ・ヤドリギツグミなど~冬の野鳥2014















いつもご覧いただきありがとうございます。







可愛い顔のケアシノスリ幼鳥

$
0
0

今までで一番白いケアシノスリが撮れました^^









ケアシノスリ幼鳥
最初に見た成鳥個体は空高く舞い上がってどこかに消えていきましたが、
ベニヒワを撮って夕方にまた探すとすぐに別個体を見つけることができました。
ケアシにしては可愛い顔だと思いながら撮りましたが帰ってから調べてみるとやはり幼鳥でした。
成鳥はもう少し白黒のまだら模様で精悍な顔つきをしています。
それにしてもとっても白くて綺麗な個体でした。
背景もなかなか面白い感じで撮れてよかったです^^

ケアシノスリは車の中からだと警戒することなくじっくり撮れますが、
車から出ると距離があってもすぐに飛んでしまうので車内から撮るのがいいようです。


この写真もホワイトバランスの修正に苦労しました。
基本的に目視に近い自然な感じで仕上がるようにしています。
RAWで露出を調節してからホワイトバランスを青黄→赤緑の順で補正し現像します。
補正しきれなかった赤かぶりはJPEGのカラーバランスで微調整しました。
一番下の写真だけは背景がもやっていたので白を際立たせるように補正しています。











フォトチャンネルです。
ベニヒワ・ユキホオジロなど~2015冬の野鳥


アオシギ・コミミズクなど2014-15冬の野鳥


アオゲラ・コミミズクなど~2014冬の野鳥


ヤマヒバリ・ハシブトアカゲラなど~舳倉島の野鳥2014秋


ヨタカ・ジュウイチなど~2014秋の野鳥


ライチョウ・ヤマセミなど~春の野鳥2014


コマドリ・オオアカゲラなど~春の野鳥2014


桜レンジャク・桜ニュウナイスズメなど~春の野鳥2014


ルリビタキ・アリスイ・ヤドリギツグミなど~冬の野鳥2014















いつもご覧いただきありがとうございます。







ブログ移転のお知らせ

$
0
0

ブログの容量がなくなったので新しいブログに移転します。

ダイビングと生き物の写真ブログ3

お手数ですが新ブログにアクセスいただきブックマークをよろしくお願い致します。
新ブログもこれまでと同様に野鳥・昆虫・ダイビングの3本立てでやっていきます。
では、これからもよろしくお願い致します。
2015.3.19 やなぎ

河川敷のカラムクドリ

$
0
0

近所の河川敷に数日だけ滞在していたカラムクドリです。













カラムクドリ
2羽いたんですが両方とも雄のようです。
雌はもっと顔色が悪いですからね~^^;
広い範囲を飛び回っていましたが翌日からは行方不明になったとのことです。

マニュアルではピントの合いにくい鳥なんですが、
今回は何とかピントが合ったようでなによりです^^
そろそろ渡り鳥が動き出すのかなという感じです。









フォトチャンネルです。
ベニヒワ・ユキホオジロなど~2015冬の野鳥


アオシギ・コミミズクなど2014-15冬の野鳥


アオゲラ・コミミズクなど~2014冬の野鳥


ヤマヒバリ・ハシブトアカゲラなど~舳倉島の野鳥2014秋


ヨタカ・ジュウイチなど~2014秋の野鳥


ライチョウ・ヤマセミなど~春の野鳥2014


コマドリ・オオアカゲラなど~春の野鳥2014


桜レンジャク・桜ニュウナイスズメなど~春の野鳥2014


ルリビタキ・アリスイ・ヤドリギツグミなど~冬の野鳥2014















いつもご覧いただきありがとうございます。







ユキホオジロ

$
0
0

北陸で撮ったユキホオジロです。








ユキホオジロ
到着するなりコンクリの上でくつろいでいるユキちゃん発見^^
その後、地面に降りて暫し餌を探してウロウロしてくれました。
もう一度コンクリに上がりましたがピヨーンと遠くへ飛んで行きました。

この1羽だけはぐれたであろうユキホオジロはいつまでここに居てくれるのでしょうかね^^?
流石に夏羽は見れないかな・・・。











フォトチャンネルです。
ベニヒワ・ユキホオジロなど~2015冬の野鳥


アオシギ・コミミズクなど2014-15冬の野鳥


アオゲラ・コミミズクなど~2014冬の野鳥


ヤマヒバリ・ハシブトアカゲラなど~舳倉島の野鳥2014秋


ヨタカ・ジュウイチなど~2014秋の野鳥


ライチョウ・ヤマセミなど~春の野鳥2014


コマドリ・オオアカゲラなど~春の野鳥2014


桜レンジャク・桜ニュウナイスズメなど~春の野鳥2014


ルリビタキ・アリスイ・ヤドリギツグミなど~冬の野鳥2014















いつもご覧いただきありがとうございます。












台湾のホテル・民宿~野鳥撮影にお勧めの宿

$
0
0

野鳥撮影をするという前提で台湾でのおすすめ宿泊先をまとめてみました。

台湾の宿の宿泊料金はほとんどが1房2床(1部屋2名)で表示されています。
1人で泊まっても2人で泊まっても金額は同じということになります。
ときどき1名なら割引して貰えることもありますが期待しないほうがいいでしょう。
ホテルの宿泊料金の目安は1房2床で1500元~2400元ぐらいです。
(泊まるだけの安い旅館なら1房600元~1300元であります。)
週末の六七(土日)曜日は割増料金のところが多いです。
台湾島の宿泊先はほとんど予約なしで泊まれるので現地に着いてから探しても問題ありません。
予約したからと言って料金が安くなるわけでもないので少人数の場合は予約なしでも心配ないと思います。
ただし、金門島の場合は宿泊予約サイAgodaから早い時期に予約すればかなり安く泊まれるのでおすすめです。
※1元(台湾ドル/TWD)≒3.75円


●台北市内
台北にはホテルが無数にあるので特にココという宿泊先はありません。
行きたい野鳥ポイントに近い宿をグーグルマップで探してチェックするといいでしょう。
野鳥ポイントとしては台北植物園のゴシキドリや陽明山前山公園のヤマムスメが有名です。




鳥来名湯温泉会館(台北・鳥来)新北市烏來區啦卡路36號
台北の奥座敷・鳥来温泉にある部屋風呂付きのホテルです。
鳥来(ウーライ)周辺は一大観光地になっていてホテルはいっぱいありますがどこも結構な値段をしています。
このホテルはネット予約で1部屋2800元(定価3200元)なので2人で泊まればそこそこ安く泊まれます。
早朝から周辺でベニサンショウクイやヒメオウチュウを撮り、
さらに20Kmほど奥の内洞国定公園でカワビタキやルリチョウを探すといいでしょう。
運がよければヒゴロモにも遭遇するかも知れません。
一人旅なら鳥来長青温泉会館が安くていいでしょう。




大雪山景観民宿 星光山悦(台中・大雪山麓)台中市和平區中坑村雪山路出雲巷18號
大雪山国家森林遊楽区に行く雪山路13Km地点から脇道に入って5Kmほどの山中にある閑静な民宿です。
とても温厚で親切な夫婦が営んでいる民宿でバーダーや登山客に人気があります。
夕食にはちょっと豪華な台湾の家庭料理が食べきれないほど出てきます。
朝食もボリュームがあり頼めば昼食の弁当も貰えるのでここに泊まれば宿泊代以外にお金を使いません。
平日はとても静かでのんびり過ごせますが連休の週末などは100名近くの宿泊客で賑わいます。
予約はいつも日本語に知っている台湾語を交えて日時・人数・泊数・部屋数・名前を書いてFAXで送っています。
FAXに返信はありませんがいつも必ず部屋はキープして貰えています。
ときどきFAXがつながらないので時間をおいて何度か送れば送信できるでしょう。
この宿の問題点は現地にたどり着くまでにとても細い急な山道を通らなければならないことです。
道は舗装されていてマイクロバスまではギリギリ通れるのですが、
この先に本当に宿があるのか心配になるぐらいの山道なので初めて行く場合はちょっと不安になります。
建物は鉄筋コンクリートで宿泊設備などは一式揃っています。
暖房設備がないので夏でも暖かい服装で寝たほうがいいでしょう。
大雪山は標高2600mほどでサンケイ・ミカドキジ・アリサンヒタキ・タカサゴマシコ・ミヤマテッケイ・チャバラオオルリ・ミミジロチメドリ・カンムリチメドリなどが期待できます。




谷関温泉飯店(台中・谷関)台中市和平區東關路一段溫泉巷6號
大雪山のふもとから40Kmほどの谷沿いにある大きな温泉ホテルです。
この一帯にはたくさんホテルや民宿がありますがここが朝夕食付きで安いのでおすすめです。
ホテルの周りを散策すればベニサンショウクイやヤマムスメをはじめいろいろな野鳥に出会えます。
温水プールのような温泉があり水着着用での入浴となります。
近くの八仙山国家森林遊楽区でも探鳥ができます。




緻麗伯爵酒店/GRAND EARL HOTEL(台中・斗六)雲林縣斗六市中山路6號
ヤイロチョウの村として有名になった湖本村まで4Kmの斗六市にある豪華なホテルです。
何度リサーチしても近隣のボロいホテルよりも少し安い値段で泊まれます。
大きなホテルだけあって日本語を話せるスタッフがフロントに普通にいるのも嬉しいです。
会員になれば2回目からは少し安い値段で泊まれるので登録しておくと便利です。
夕食はありませんが朝食は付いています。
ちなみに、湖本村に行ったからといってヤイロチョウが必ず見られるとは限りませんのであしからず。




渓頭聖茂民宿渡假木屋(台中・渓頭)南投縣鹿谷鄉內湖村興產路22號
杉林渓森林遊楽区の山麓の渓頭にある民宿です。
周辺には他にも多くの民宿やホテルがあります。
食事は付いていないので夕食は近くの「妖怪村」の屋台で食べます。
杉林渓にはシロクロヒタキ・ムネアカヒタキ・タカサゴミソサザイ・カワビタキ・ルリチョウ・タイワンシジュウカラなどが出ます。




阿里山登山別館(嘉義・阿里山)嘉義縣阿里山鄉中正村東阿里山47號
阿里山国家森林遊楽区の中にあるホテルの1つです。
季節によって値段は違いますが他に比べて比較的安くで泊まれます。
ホテル地区から平沼公園へは探鳥しながら歩いて行きます。
桜などの行楽シーズンは人が多過ぎて探鳥には不向きです。




東埔山荘(嘉義・塔塔加)南投縣信義鄉自忠77號
阿里山よりさらに上の塔塔加にある宿です。
登山者向けの山小屋のような宿でいわゆるドミトリー形式のベッドが部屋に間仕切りされて並んでいます。
1泊300元と格安ですが夏でも寒いので上着を着て寝る必要があります。
周辺ではタカサゴウソやニイタカキクイタダキ、キンイロダルマエナガ、運がよければモリフクロウに出会えます。




●台南・官田水雉生態教育区周辺
台南市官田水雉生態教育園区(官田レンカク保護区)から1Kmほどの隆田火車站(隆田駅)の周りに、
「隆田旅社」「湘田大旅社」「龍門大旅社」の3軒の旅館があります。
グーグルマップで隆田火車站を検索しさらに「旅館」と入れると出てきます。
カーナビでも官田まで行ってから周辺検索で「旅館」と入れると出てきます。
朝からレンカクを撮影する場合に前日泊まるだけなら十分でしょう。
ちなみに、隆田旅社は1泊600元でした。
※官田水雉生態教育区‥‥9:00~17:00開園。月曜休み。毎月25日から月末も養生のため休み。
撮影は9:00~11:00がベスト。昼以降は逆光で蓮の花も閉じ陽炎も立ちます。




松寿山荘/Kinmen Inn(金門島)金門縣金湖鎮Hengcuo1-1
金門島で鳥を撮るならここに泊まるのが一番です。
オーナーは金門島の野鳥ポイントに詳しく知っていることは全て教えてくれます。
また、隣に住んでいるバーダーの陳さんもなかよくなればポイントを教えてくれます。
夕食はないので外食するかコンビニで買って宿の庭で地元の人と楽しく食べるかどちらかです。
朝食は簡易的なものがありますがだいたい朝食より撮影を選ぶので食べません。
施設は古いですが部屋は広く綺麗なのでゆったりと過ごせます。
また、ここには台湾では例外的に湯船があるのも嬉しいです。
場所は郊外にあるのでレンタカーかタクシーが必要です。
※金門島の野鳥撮影にはレンタカーとブラインドが必須です。
予約はAgodaという海外の宿泊予約サイトからしかできません。
価格は1室2名でなら1人3000円弱なのでかなり安いと思います。



台湾の野鳥ポイントについても機会があればまとめてみます。








フォトチャンネルです。
サンケイ・ミカドキジなど~台湾の野鳥2014秋


モリフクロウ・ハリオハチクイ・ヤツガシラなど~台湾の野鳥2014.8


ヤツガシラ・ハリオハチクイ・コウライウグイスなど~台湾の野鳥2014.7


レンカク営巣・コノハズク・クロエリヒタキなど~台湾の野鳥2014.6



ヤイロチョウ・ハリオハチクイ・ヒゴロモなど~2014GW台湾②


ヤイロチョウ・ハリオハチクイ・ヒゴロモなど~2014.5台湾①


アリサンヒタキ・タカサゴマシコ・キクチヒタキなど~台湾の野鳥2014.3


ヤマショウビン・アオショウビン・ヤツガシラなど~金門島賞鳥2014年正月


ゴシキドリ・チャバラオオルリ・ヒメフクロウなど~台湾賞鳥2013.12


ミカドキジ・サンケイ・チャバラオオルリなど~台湾遠征2013.9


ヤイロチョウ・コウライウグイス・ゴシキドリなど~台湾賞鳥2013.7










いつもご覧いただきありがとうございます。




朱鷺

$
0
0

ユキホオジロのついでに撮った朱鷺です。





トキ♀
このトキは今まで何度か撮っている04番の足環の付いた放鳥個体です。
つまり、黒部の「トキメキ」ちゃんということなんですが、
現地では「美すす」という名前が付けられています。
ちなみに、羽咋に滞在していたときは「朱里(あかり)」と呼ばれていました。

この場所はドジョウがたくさんいて格好の餌場のようです。
トキはこういう冬でも水を落とさない田んぼで生活をしているようです。

2008年の第1回放鳥個体なのでもう結構な大人なんですが、
この辺りをウロウロしている間は繁殖は無理そうですね。
夢精卵は生んでいるのにもったいない・・・。






フォトチャンネルです。
ベニヒワ・ユキホオジロなど~2015冬の野鳥


アオシギ・コミミズクなど2014-15冬の野鳥


アオゲラ・コミミズクなど~2014冬の野鳥


ヤマヒバリ・ハシブトアカゲラなど~舳倉島の野鳥2014秋


ヨタカ・ジュウイチなど~2014秋の野鳥


ライチョウ・ヤマセミなど~春の野鳥2014


コマドリ・オオアカゲラなど~春の野鳥2014


桜レンジャク・桜ニュウナイスズメなど~春の野鳥2014


ルリビタキ・アリスイ・ヤドリギツグミなど~冬の野鳥2014















いつもご覧いただきありがとうございます。








綺麗なピンクのオオマシコ

$
0
0

2月に撮った綺麗なピンクのオオマシコです。














オオマシコ♂
オオマシコの成鳥♂はいつ見てもピカピカのピンク色でとっても綺麗です。
少しだけ雪が残っていたのでまずまずの雰囲気で撮れました。
もうすぐ旅立ちでしょうね。。。










フォトチャンネルです。
ベニヒワ・ユキホオジロなど~2015冬の野鳥


アオシギ・コミミズクなど2014-15冬の野鳥


アオゲラ・コミミズクなど~2014冬の野鳥


ヤマヒバリ・ハシブトアカゲラなど~舳倉島の野鳥2014秋


ヨタカ・ジュウイチなど~2014秋の野鳥


ライチョウ・ヤマセミなど~春の野鳥2014


コマドリ・オオアカゲラなど~春の野鳥2014


桜レンジャク・桜ニュウナイスズメなど~春の野鳥2014


ルリビタキ・アリスイ・ヤドリギツグミなど~冬の野鳥2014















いつもご覧いただきありがとうございます。












ウソの群れ

$
0
0

オオマシコのところでは綺麗なウソも撮りました。







ウソ
5羽のウソの群れが落ちているアキニレの実を食べに来ていました。
ウソももうすぐ旅立つでしょうね。。。










フォトチャンネルです。
ベニヒワ・ユキホオジロなど~2015冬の野鳥


アオシギ・コミミズクなど2014-15冬の野鳥


アオゲラ・コミミズクなど~2014冬の野鳥


ヤマヒバリ・ハシブトアカゲラなど~舳倉島の野鳥2014秋


ヨタカ・ジュウイチなど~2014秋の野鳥


ライチョウ・ヤマセミなど~春の野鳥2014


コマドリ・オオアカゲラなど~春の野鳥2014


桜レンジャク・桜ニュウナイスズメなど~春の野鳥2014


ルリビタキ・アリスイ・ヤドリギツグミなど~冬の野鳥2014















いつもご覧いただきありがとうございます。












純血の赤いメジロガモ

$
0
0

ここのところ仕事詰めでしたがやっとひと段落した感じです^^;

2月に撮った見た感じで純血とわかる赤いメジロガモです。
















メジロガモ♂
以前見たのは交雑種っぽかったのですがコレは純血みたいです。
非常に稀なカモなんですが自分にとっては希少かどうかはどうでもよくて、
どれだけ綺麗かが問題なのでこれだけ赤いのが見れてよかったです。
やっぱりカモも色が付いていれば撮る気になるというものです。

カモ類では次はリュウキュウガモを見たいなと思います^^








フォトチャンネルです。
ベニヒワ・ユキホオジロなど~2015冬の野鳥


アオシギ・コミミズクなど2014-15冬の野鳥


アオゲラ・コミミズクなど~2014冬の野鳥


ヤマヒバリ・ハシブトアカゲラなど~舳倉島の野鳥2014秋


ヨタカ・ジュウイチなど~2014秋の野鳥


ライチョウ・ヤマセミなど~春の野鳥2014


コマドリ・オオアカゲラなど~春の野鳥2014


桜レンジャク・桜ニュウナイスズメなど~春の野鳥2014


ルリビタキ・アリスイ・ヤドリギツグミなど~冬の野鳥2014















いつもご覧いただきありがとうございます。







天使のような可愛いベニヒワ

$
0
0

また大好きなベニヒワを撮りに行って来ました^^

















ベニヒワ
ベニヒワのエンゼルポーズはご覧の通りとっても可愛らしいです^^
体を丸っこくして膨らんでるから羽根が余計に小さく見えて可愛さが増しますね^^

この葦原のベニヒワはホワイトバランスが赤に傾くのでちょっとした手直しが必要になります。
今回の写真はなんとか上手く補正できたかなと思います。
あと、シャープネスやコントラスト使えば毛感は出るとは思いますが、
最近は明るめの自然な感じが好みなのでピントが合っていれば使わないようにしています。










フォトチャンネルです。
ベニヒワ・ユキホオジロなど~2015冬の野鳥


アオシギ・コミミズクなど2014-15冬の野鳥


アオゲラ・コミミズクなど~2014冬の野鳥


ヤマヒバリ・ハシブトアカゲラなど~舳倉島の野鳥2014秋


ヨタカ・ジュウイチなど~2014秋の野鳥


ライチョウ・ヤマセミなど~春の野鳥2014


コマドリ・オオアカゲラなど~春の野鳥2014


桜レンジャク・桜ニュウナイスズメなど~春の野鳥2014


ルリビタキ・アリスイ・ヤドリギツグミなど~冬の野鳥2014















いつもご覧いただきありがとうございます。







可愛い顔のケアシノスリ幼鳥

$
0
0

今までで一番白いケアシノスリが撮れました^^









ケアシノスリ幼鳥
最初に見た成鳥個体は空高く舞い上がってどこかに消えていきましたが、
ベニヒワを撮って夕方にまた探すとすぐに別個体を見つけることができました。
ケアシにしては可愛い顔だと思いながら撮りましたが帰ってから調べてみるとやはり幼鳥でした。
成鳥はもう少し白黒のまだら模様で精悍な顔つきをしています。
それにしてもとっても白くて綺麗な個体でした。
背景もなかなか面白い感じで撮れてよかったです^^

ケアシノスリは車の中からだと警戒することなくじっくり撮れますが、
車から出ると距離があってもすぐに飛んでしまうので車内から撮るのがいいようです。


この写真もホワイトバランスの修正に苦労しました。
基本的に目視に近い自然な感じで仕上がるようにしています。
RAWで露出を調節してからホワイトバランスを青黄→赤緑の順で補正し現像します。
補正しきれなかった赤かぶりはJPEGのカラーバランスで微調整しました。
一番下の写真だけは背景がもやっていたので白を際立たせるように補正しています。











フォトチャンネルです。
ベニヒワ・ユキホオジロなど~2015冬の野鳥


アオシギ・コミミズクなど2014-15冬の野鳥


アオゲラ・コミミズクなど~2014冬の野鳥


ヤマヒバリ・ハシブトアカゲラなど~舳倉島の野鳥2014秋


ヨタカ・ジュウイチなど~2014秋の野鳥


ライチョウ・ヤマセミなど~春の野鳥2014


コマドリ・オオアカゲラなど~春の野鳥2014


桜レンジャク・桜ニュウナイスズメなど~春の野鳥2014


ルリビタキ・アリスイ・ヤドリギツグミなど~冬の野鳥2014















いつもご覧いただきありがとうございます。







Viewing all 461 articles
Browse latest View live