Quantcast
Channel: ダイビングと生き物の写真ブログⅡ~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど
Browsing all 461 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヒメフクロウとの驚きの出会い〜台湾賞鳥・大雪山

台湾での初日、台北でレンタカーを借りて松山空港まで行き、 金門島の往復チケットを買ってから台中の大雪山国家森林遊楽区まで2時間半かけて走りました。 そして雪山路22Km地点でこの日初めて撮った鳥がこのヒメフクロウです。 ヒメフクロウ ヒメフクロウは台湾でもとっても希少種で滅多に出会えないとのことです。 残念ながら夕暮れの斜光空抜けで色は出ませんでしたがなんとか特徴は捉えられたかと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

面妖なオオバンケン(大蕃鵑)〜台湾賞鳥・金門島

台湾・金門島にはオオバンケンがたくさんいます。 でも、とっても警戒心が強くて出会いがしらかじっと隠れて待つかの方法でしか撮れません。 オオバンケン(大蕃鵑) バンケンはと東南・南アジアに棲むカッコウ科の野鳥でつまりは杜鵑のなかまです。 森林性でキジを思わせる容姿と行動でとても杜鵑と同類には見えませんでした。 金門島では農場に隣接する水路周りや茂みでよく見かけましたが、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

タカサゴモズがいっぱい〜台湾賞鳥・金門島

金門島にはタカサゴモズがいっぱいいました。 まるで、大阪のモズを見るのと同じぐらいあちこちにいました。 タカサゴモズ とにかく警戒心がないので近くで撮れます。 普通のモズよりも大きくてわかりやすい枝に止まっているので簡単に見つけられます。 日本では珍鳥でもここ金門島では全くの普通種なんですね。 フォトチャンネルです。 ゴシキドリ・チャバラオオルリ・ヒメフクロウなど〜台湾賞鳥2013.12...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

とっても愛想のいいアカハラシキチョウ〜台湾賞鳥

金門島に渡る日、台中から台北に戻って金門行きの飛行機まで少し時間があったので台北植物園に寄ってみました。 夕方で大した野鳥はいませんでしたが綺麗なアカハラシキチョウ雄が目の前でくつろいでくれました。 アカハラシキチョウ♂ 雌は前に撮りましたが雄は初めてです。 薄暗い森の中にいたのでSSは1/20程ですがなんとか撮れてますかね。 フォトチャンネルです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

可愛くて愛想のいいキンバネホイビイ〜台湾賞鳥・大雪山

台湾・大雪山の47Km地点〜終点の天池にかけては台湾固有種のキンバネホイビイがたくさんいます。 キンバネホイビイ キンバネホイビイはとっても愛想がいいのですがそれは餌付けなどによるものではなくて、 この鳥本来の性格とか気性によるものだと思われます。 大きさはヒヨドリぐらいで可愛らしい声で啼きます。 近いのでオリンパスM.ZUIKO DIGITAL75mmF1.8で撮影しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

たくさんいたカササギ〜台湾賞鳥・金門島

金門島で一番多い野鳥はハッカチョウで次いで多いのがこのカササギです。 カササギ カササギは国内では九州北部と北海道の苫小牧周辺、 関西では兵庫県の加古川辺りのとある神社にいます。 金門島では特に牧場周りでたくさん見かけました。 撮りにくい鳥ですが順光なら遠くても目が出ます。 フォトチャンネルです。 ヤマショウビン・アオショウビン・ヤツガシラなど〜金門島賞鳥2014年正月...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

群れでやってくるミミジロチメドリ〜台湾賞鳥・大雪山

台湾の写真ばかり続いていますがあともう少しです^^; ミミジロチメドリ 台湾固有種のミミジロチメドリは割と大き目の鳥で耳の部分にある白い羽毛が見事に逆立ています。 この日のように太陽光がきついとどうしても綺麗に撮れないのが悩みどころです。 今回の大雪山での目標はアリサンヒタキとタカサゴマシコでしたが、 アリサンヒタキは暗いところに雌がいただけで撮らずで、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

粉雪舞う中、シロハヤブサ幼鳥を撮る

前の3連休は再び北海道でした^^; 初めての道南方面でしたが雪と強風と寒さでなかなか思い通りにはならない遠征でした^^; シロハヤブサ幼鳥 とりあえず目当てのシロハヤブサ幼鳥です。 ピカピカの1年生って感じで全く白くないのですが、 逆にこれだけの幼鳥ってのもそうそう撮れないのじゃないかと思います。 毎年来てくれたら成長を楽しめるんですけどどうなるでしょうかね^^ フォトチャンネルです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

粉雪舞う中、ベニヒワを撮る

やはり北海道にはベニヒワは多いようです。 車でウロウロしているときに道路際でベニヒワの小さな群れを見つけました。 粉雪と強風でなかなかピントが合いませんでしたがそれでも何枚かは撮れました。 ベニヒワ 舞う雪を入れて撮るときはSSをどれぐらいにするか迷いますが今回は1/800ぐらいでいい感じになりました。 雪を表現する場合は状況にもよりますがSSはちょっと上げたほうがいいのかなと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

灯台のハヤブサ

10数年ぶりにシロハヤブサが現れた道南砂崎の灯台には普通のハヤブサもいました。 ハヤブサ 人工物どまりですがこんなに近くでハヤブサが撮れることはそうそうないでしょう。 半逆光で光の加減が微妙だったのですが青空バックで北海道らしく撮れました^^ ※車内からの撮影です。 フォトチャンネルです。 オオワシ・オジロワシ・シマフクロウ〜道東2013.12...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オジロワシとカラスのバトル

北海道のオジロワシの写真です。 オジロワシ 枝に止まっているオジロワシにカラスがちょっかいをかけてきました。 オジロワシが威嚇をしてもカラスは数で対抗します。 暫く我慢していたオジロワシでしたが相手をするのがイヤになったのか飛んでいきました。 フォトチャンネルです。 オオワシ・オジロワシ・シマフクロウ〜道東2013.12 ギンザンマシコ・エトピリカ・ケイマフリなど〜北海道の野鳥2013.6...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

噂のアメリカビロードキンクロについて詳しく記述します

関東でアラナミキンクロとともに亜種アメリカビロードキンクロ?が出ているそうです。 アメリカビロードキンクロに関しては情報が乏しく同定が難しいようで、 検索で自分の過去記事にたどりついた方からの問い合わせも何件かありました。 そこで、改めて2012年3月19-20日に根室ゴヨウマイ港で撮ったアメリカビロードキンクロの写真を掲載してみることにしました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キバシリが蜘蛛をGET

本州のキバシリは山に行かなければ撮れませんが、 北海道の亜種キタキバシリは平地の森林に普通にいます。 キバシリ(亜種キタキバシリ) 素早く動くのでなかなか撮るのが難しいですがなんとか蜘蛛GETの瞬間を撮れました。 青空背景が北海道らしくていいかなと思います。 フォトチャンネルです。 オオワシ・オジロワシ・シマフクロウ〜道東2013.12...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

雪とホオジロガモ

北海道のホオジロガモです。 ホオジロガモ♂ 海ではなく池にいたので雪を入れて撮ることができました。 相変わらず変な顔してますが愛嬌があっていいですね^^ ホオジロガモやヒメハジロなどの白に黒緑系の金属光沢があるカモ類を撮るときは、 金属光沢が綺麗に出ることを優先するのでどうしても白い部分は飛んでしまいます。 ホオジロガモ♀ 少し離れたところに雌もいました。 やや地味ですが顔つきは雄と同じです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

青空ゴジュウカラ

ゴジュウカラのお腹は北に行くほど白くなります。 北海道に生息する亜種シロハラゴジュウカラは平地の普通種です。 ちなみに、台湾のゴジュウカラのお腹は濃い茶色です。 ゴジュウカラ(亜種シロハラゴジュウカラ) キバシリに続きゴジュウカラも北海道らしく青空で撮れました。 おまけショット エゾリス フォトチャンネルです。 オオワシ・オジロワシ・シマフクロウ〜道東2013.12...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

オオワシの飛び出し

この3週間ほど仕事が忙しくてどこにもでかけていません。 なので、今日も北海道の写真です。 オオワシ いい枝に止まっていたんですけどカメラを向けるとすぐに飛んで行きました。 天気が良すぎたのでギラギラです。 フォトチャンネルです。 オオワシ・オジロワシ・シマフクロウ〜道東2013.12 ギンザンマシコ・エトピリカ・ケイマフリなど〜北海道の野鳥2013.6...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クロウタドリ・ベニバト・クロヒヨドリ・クビワムクドリ・コイカルなど〜台湾の野鳥いろいろ

正月の台湾で撮った野鳥の残りです。 1種ずつ出しているとキリがないのでまとめて全部載せます^^ コイカル 金門島にはコイカルがいっぱいいました。 逆に普通のイカルは見当たりませんでした。 コイカルの集団とか日本では考えられませんよね^^ クロウタドリ 日本では超珍鳥のクロウタドリですが金門島では地味な普通の冬鳥です。 太陽光ギラギラであまり綺麗に撮れませんでした。。。 ベニバト...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

綺麗なルリビタキ♂

近所の公園に綺麗なルリビタキ♂がいると聞いてぶらっと寄ってみました。 ルリビタキ♂ 推定4年生ぐらいのとっても綺麗なルリビ雄です。 下がりにくいところだったので大きく撮りました。 ホントはもう少し小さく撮りたかったんですけどね^^; フォトチャンネルです。 イスカなど〜2013-14冬の野鳥 イスカ・アオゲラなど〜2013冬 ベニヒワ・ツツドリ・ミゾゴイなど〜2013秋...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

苫小牧研究林のミヤマカケス

北海道のカケスは亜種ミヤマカケスで本州のカケスに比べて茶色が薄い感じです。 カケス(亜種ミヤマカケス) ミヤマカケスは本州のカケスに比べて警戒心が薄いので割と簡単に撮れます。 苫小牧研究林では地元の人がリスに与えているヒマワリの種を目当てによく現れます。 陽が差しているときは影ができるので撮影は難しいですね。。。 フォトチャンネルです。 オオワシ・オジロワシ・シマフクロウ〜道東2013.12...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

めちゃ愛想のいいコチョウゲンボウ雌

土曜日に3週間ぶりに休みが取れたのでぶらっと出かけました。 早朝に本命を撮り終えた後、愛想のいいコチョウゲンボウを見つけました。 (なんとか撮れた本命は明日のブログをお楽しみに^^;) コチョウゲンボウ雌 地面にいたのですがふらっと飛んでいい木の枝に止まってくれました。 コチョウゲンボウは本来は警戒心がとても強くてこんなに近くで撮れることはないハズです。...

View Article
Browsing all 461 articles
Browse latest View live