Quantcast
Channel: ダイビングと生き物の写真ブログⅡ~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど
Viewing all 461 articles
Browse latest View live

大きな声で囀るミソサザイ

$
0
0

ダイビングを終えて柏島から大阪に向かう途中で車中泊をして早朝のミソサザイを撮りました。
もちろん、その後はダッシュで大阪に帰って仕事でした^^;











ミソサザイ
ミソサザイはいつも苔のあるいいところに止まって囀りを聞かせてくれます。
1人なので鳥にプレッシャーをかけることなくのんびりと好きなだけ撮ることができました。

SSは1/40前後なので連射するとシャッタ−ショックでブレるので単射で狙い撃ちをしています。
もしかしたらレリーズで撮るよりもファインダーを覗きながらがっちりカメラを固定して撮ったほうがブレないのかも知れませんが。
まあでも、思ったより上手く撮れていたのでよしとします^^










フォトチャンネルです。
ライチョウ・ヤマセミなど〜春の野鳥2014


コマドリ・オオアカゲラなど〜春の野鳥2014


桜レンジャク・桜ニュウナイスズメなど〜春の野鳥2014


ルリビタキ・アリスイ・ヤドリギツグミなど〜冬の野鳥2014


オオカラモズ・柿アオゲラ・ツリスガラなど〜冬の野鳥2014.2


イスカなど〜2013-14冬の野鳥


イスカ・アオゲラなど〜2013冬


ベニヒワ・ツツドリ・ミゾゴイなど〜2013秋


ウソ・ホシガラスなど〜2013.7〜8月













いつもご覧いただきありがとうございます。










ハリオハチクイの5羽並び!!!!!

$
0
0

台湾・金門島に行ってきました^^
緑の宝石ハリオハチクイをとりあえず1枚載せます。

ハリオハチクイ(栗喉蜂虎)
ちょっとだけ5羽並んでくれました^^
たくさん撮ったのでゆっくり編集しながら出していきます。
ちょっと大きな2000×1500サイズです。

金門島はとっても暑かったです^^;










フォトチャンネルです。
レンカク営巣・コノハズク・クロエリヒタキなど〜台湾の野鳥


ヤイロチョウ・ハリオハチクイ・ヒゴロモなど〜2014GW台湾?


ヤイロチョウ・ハリオハチクイ・ヒゴロモなど〜2014.5台湾?


アリサンヒタキ・タカサゴマシコ・キクチヒタキなど〜台湾の野鳥2014.3


ヤマショウビン・アオショウビン・ヤツガシラなど〜金門島賞鳥2014年正月


ゴシキドリ・チャバラオオルリ・ヒメフクロウなど〜台湾賞鳥2013.12


ミカドキジ・サンケイ・チャバラオオルリなど〜台湾遠征2013.9


ヤイロチョウ・コウライウグイス・ゴシキドリなど〜台湾賞鳥2013.7








いつもご覧いただきありがとうございます。











コウライキジに驚いて冠羽を立てるヤツガシラ

$
0
0

金門島ではヤツガシラは留鳥で普通に繁殖しています。
(古い本には冬鳥と書いてありますが・・・。)

ヤツガシラ(戴勝)
前を通ったコウライキジに驚いて冠羽を立てているところです。
車内からの撮影なのでヤツガシラもコウライキジもこちらのことは気にしません。
せっかくなら後ろを通ってくれればよかったのに・・・^^;

金門島はバーダーも少なくとってものどかなところでした^^









フォトチャンネルです。
レンカク営巣・コノハズク・クロエリヒタキなど〜台湾の野鳥


ヤイロチョウ・ハリオハチクイ・ヒゴロモなど〜2014GW台湾?


ヤイロチョウ・ハリオハチクイ・ヒゴロモなど〜2014.5台湾?


アリサンヒタキ・タカサゴマシコ・キクチヒタキなど〜台湾の野鳥2014.3


ヤマショウビン・アオショウビン・ヤツガシラなど〜金門島賞鳥2014年正月


ゴシキドリ・チャバラオオルリ・ヒメフクロウなど〜台湾賞鳥2013.12


ミカドキジ・サンケイ・チャバラオオルリなど〜台湾遠征2013.9


ヤイロチョウ・コウライウグイス・ゴシキドリなど〜台湾賞鳥2013.7








いつもご覧いただきありがとうございます。











コウライウグイス今年3回目の営巣

$
0
0

ここのコウライウグイスは今年2回営巣していましたが驚くことに3回目の営巣に入っていました。
1回目は巣立ち直前に落してしまったと聞いています。
2回目も雛の姿は確認していますがどうなったのかは不明です。
3回目の営巣は雌が卵を温めている最中で雄は近くで時折囀りながら見張りをしていました。














コウライウグイス
独特の綺麗な声で囀るので居場所は簡単にわかります。
木々の枝が多いので抜けているところを探すのに苦労しますが、
今回は人が少なく追いかけるアホもいなかったのでじっくりと楽しむことができました。













フォトチャンネルです。
レンカク営巣・コノハズク・クロエリヒタキなど〜台湾の野鳥


ヤイロチョウ・ハリオハチクイ・ヒゴロモなど〜2014GW台湾?


ヤイロチョウ・ハリオハチクイ・ヒゴロモなど〜2014.5台湾?


アリサンヒタキ・タカサゴマシコ・キクチヒタキなど〜台湾の野鳥2014.3


ヤマショウビン・アオショウビン・ヤツガシラなど〜金門島賞鳥2014年正月


ゴシキドリ・チャバラオオルリ・ヒメフクロウなど〜台湾賞鳥2013.12


ミカドキジ・サンケイ・チャバラオオルリなど〜台湾遠征2013.9


ヤイロチョウ・コウライウグイス・ゴシキドリなど〜台湾賞鳥2013.7








いつもご覧いただきありがとうございます。






トンボを咥えるハリオハチクイ

$
0
0

台湾・金門島のハリオハチクイは4月にやってきて9月末には南へ渡って行きます。

ハリオハチクイは金門島では赤土の斜面に穴を空けて集団営巣をしています。
島ではハリオハチクイが営巣しやすいように赤土を盛ったりロープを張ったりして大切に保護しています。
ハリオハチクイの警戒心は結構強く人が近づくとかなり遠くまで逃げて行きます。
なので、撮影にはブラインドが必要となります。
前に宮古島に行くときに使ったカーテンブラインドがかなり役に立ちました。
(※カーテンブラインド=迷彩模様のカーテンに適当に穴を空けて紐を通した簡易的なブラインドです)









ハリオハチクイ(中国名;栗喉蜂虎 英名;Blue-tailed Bee-eater)
日中のきつい日差しの中、トンボや蝶などの虫を咥えてたくさんのハリオハチクイが巣穴に餌を運んでいました。
トンボを捕まえると咥えたまま暫く枝に止まっています。
トンボが息絶えると雛に運ぶようでシャッターチャンスはいくらでもありました。


ハリオハチクイはたくさん撮っているので何回かに分けて出していきます。











フォトチャンネルです。
レンカク営巣・コノハズク・クロエリヒタキなど〜台湾の野鳥


ヤイロチョウ・ハリオハチクイ・ヒゴロモなど〜2014GW台湾?


ヤイロチョウ・ハリオハチクイ・ヒゴロモなど〜2014.5台湾?


アリサンヒタキ・タカサゴマシコ・キクチヒタキなど〜台湾の野鳥2014.3


ヤマショウビン・アオショウビン・ヤツガシラなど〜金門島賞鳥2014年正月


ゴシキドリ・チャバラオオルリ・ヒメフクロウなど〜台湾賞鳥2013.12


ミカドキジ・サンケイ・チャバラオオルリなど〜台湾遠征2013.9


ヤイロチョウ・コウライウグイス・ゴシキドリなど〜台湾賞鳥2013.7








いつもご覧いただきありがとうございます。










超希少種のシロクロヒタキ

$
0
0

金門島の写真はまだたくさんありますが、
今日は台湾本島に戻って1泊したときに撮ったシロクロヒタキを載せます。









シロクロヒタキ(小剪尾)
山地の細流れに棲むこのシロクロヒタキは台湾でも超希少種でそうそう見られる鳥ではないとのことです。
台湾の友人に場所を教えてもらい現地にたどりつき暫く待つと目の前に出てきてくれました。
BORGでは近すぎるぐらいのところまで寄ってきてくれて十分撮ることができました。
尾羽が少し擦れているのが残念ですが普通は撮るどころか見るのも困難な鳥なので、
こんなに近くで撮れてとてもラッキーでした。







フォトチャンネルです。
レンカク営巣・コノハズク・クロエリヒタキなど〜台湾の野鳥


ヤイロチョウ・ハリオハチクイ・ヒゴロモなど〜2014GW台湾?


ヤイロチョウ・ハリオハチクイ・ヒゴロモなど〜2014.5台湾?


アリサンヒタキ・タカサゴマシコ・キクチヒタキなど〜台湾の野鳥2014.3


ヤマショウビン・アオショウビン・ヤツガシラなど〜金門島賞鳥2014年正月


ゴシキドリ・チャバラオオルリ・ヒメフクロウなど〜台湾賞鳥2013.12


ミカドキジ・サンケイ・チャバラオオルリなど〜台湾遠征2013.9


ヤイロチョウ・コウライウグイス・ゴシキドリなど〜台湾賞鳥2013.7








いつもご覧いただきありがとうございます。





スジハナダイとスミレナガハナダイ

$
0
0

柏島のダイビング写真の続きです。

深場の-38m地点にスジクロユリハゼを見に行ったんですが出ていなかったので、
さらに深い-45mまで行ってコウリンハナダイを探しましたがチラ見だけでいいショットが撮れませんでした。
仕方なくスジハナダイの若魚とスミレナガハナダイを撮ってダッシュで浅場まで戻りました。

慣れてしまえば-50mぐらいはどうということはありません。
浅場で減圧もしっかりしたので疲れも感じないダイビングでした。
(何度も一緒に潜っているガイドの指示のもとでのダイビングです。誰でもこの深度まで潜れるわけではないです。)


スジハナダイ
深場の定番の綺麗なハナダイです。
動きが速くてなかなか近くで撮れませんが棲んでる場所の雰囲気はわかると思います。





スミレナガハナダイ
石垣島では-20mぐらいにいますが柏島では-30mぐらいに行かないと見れません。
黒抜きで撮りたかったのですが浮遊物が多かったので無理でした。。。





アケボノハゼ
柏島ではアケボノハゼは-20m台にいて割と撮りやすいです。
石垣島では-50mぐらいに行かないといません。

ホントはこれじゃなくシコンハタタテハゼ(ヘルフリッジ)を撮りたいんですけどね。。。
グアムのブルーホールで1回見んですが撮れてないのでいつかはと思っています。











フォトチャンネルです。
ピグミーシーホース・サクラコシオリエビなど〜柏島ダイビング2013.11


ナギナタハゼ・ガンガゼエビなど〜柏島ダイビング2012.12


モンツキカエルウオ・フリソデエビなど〜柏島ダイビング2012.10


フォトチャンネルです。
クマドリカエルアンコウなど〜柏島ダイビング2012.9


ホムラハゼ・ボロカサゴygなど〜柏島ダイビング2012.7


クジャクベラなど〜柏島ダイビング2011.6
9月の柏島とトンボ公園の写真も追加してます。














青空に映えるホシガラス

$
0
0

週末は避暑がてらホシガラスを撮りに行っていました。


ホシガラス親子(2013.7)
撮りたかったのはこんなシーンだったんですが今年は少し遅かったようです。






天気がよかったので今年は青空でたくさん撮れました。













ホシガラス
直射日光がきつかったので難しい撮影でしたが雰囲気は出ていると思います。
気温は20度ないくらいだったので車中泊でしたが快適に過ごせました。












フォトチャンネルです。
ライチョウ・ヤマセミなど〜春の野鳥2014


コマドリ・オオアカゲラなど〜春の野鳥2014


桜レンジャク・桜ニュウナイスズメなど〜春の野鳥2014


ルリビタキ・アリスイ・ヤドリギツグミなど〜冬の野鳥2014


オオカラモズ・柿アオゲラ・ツリスガラなど〜冬の野鳥2014.2


イスカなど〜2013-14冬の野鳥


イスカ・アオゲラなど〜2013冬


ベニヒワ・ツツドリ・ミゾゴイなど〜2013秋


ウソ・ホシガラスなど〜2013.7〜8月













いつもご覧いただきありがとうございます。










ハリオハチクイの集団営巣

$
0
0

台湾・金門島のハリオハチクイの続きです。
















ハリオハチクイ
赤土の穴の中にいる雛に餌を運ぶハリオハチクイです。
餌はほとんどがウスバキトンボですがヒメキトンボ・コシアキトンボ・タイリクショウジョウトンボ・タイワンウチワヤンマ、
初めて見る大陸系の蝶なども咥えていました。
4枚目の腹部先端に青色の卵が見られるトンボの名前がわかりません。
特徴から見てトラフトンボのなかまっぽいんですが。。。









フォトチャンネルです。
ヤツガシラ・ハリオハチクイ・コウライウグイスなど〜2014.7台湾


レンカク営巣・コノハズク・クロエリヒタキなど〜台湾の野鳥


ヤイロチョウ・ハリオハチクイ・ヒゴロモなど〜2014GW台湾?


ヤイロチョウ・ハリオハチクイ・ヒゴロモなど〜2014.5台湾?


アリサンヒタキ・タカサゴマシコ・キクチヒタキなど〜台湾の野鳥2014.3


ヤマショウビン・アオショウビン・ヤツガシラなど〜金門島賞鳥2014年正月


ゴシキドリ・チャバラオオルリ・ヒメフクロウなど〜台湾賞鳥2013.12


ミカドキジ・サンケイ・チャバラオオルリなど〜台湾遠征2013.9


ヤイロチョウ・コウライウグイス・ゴシキドリなど〜台湾賞鳥2013.7








いつもご覧いただきありがとうございます。













尋常じゃない数のカブトムシが大発生!!

$
0
0

友人からカブトムシが100匹いると聞いて、
そんな大げさな〜と思いながら見に行ってきました。
するとこの有様です^^;



カブトムシの大群
今までこれほどのカブトムシの大群を見たことがありません。。。
なぜこの木の根元だけに大量に集まっているのか全くわかりませんが、
とにかくヤバイぐらいたくさんいました。

夜に撮影していますが昼間からこんな感じだそうです。
カブトムシのほとんどは雄で雌は数えるほどしかいませんでした。









いつもご覧いただきありがとうございます。









みなとこうべ海上花火大会2014

$
0
0

土曜日の神戸は気温25度ぐらいで結構涼しくのんびりと花火を楽しむことができました。











みなとこうべ海上花火大会2014.8.2
ワイド側にすると外灯が写り込んでしまうのでちょっとズームにしなければならず構図が難しかったです。
ホントは海の写り込みも入れてもう少し小さく撮りたかったのですが移動できず最後まで同じ場所で頑張りました。
来年はも少し離れた場所からチャレンジしようかなと思います^^
写真は撮った順で載せています。




カメラ/レンズ;OLYMPUS OM-D E-M1/M.ZUIKO DIGITAL12-50mm
基本設定(前半);ISO200/F11/SS4"/露出-1.0/
    (後半);ISO200/F20/SS4"〜5"/露出0/
三脚使用/リモコンレリーズ/マニュアルフォーカス
撮影場所;ポートアイランド北公園



花火の撮り方の基本
低感度でシャッタースピードは4秒前後、
絞りはレンズによりますがF8〜F20ぐらいでお好みです。
露出はF値が小さければ-1.0でF値が大きくなるにつれて0に近づける感じです。
AFは利かないのでピントはマニュアルフォーカスで合わせます。(無限遠から微調整する感じで)
火の玉が上がり始めて花火が開くまでのタイミングでシャッターを切るのが一般的です。
大きく撮るか小さく撮るかはお好みです。


これから花火のシーズン本番なのでお近くの花火大会の日程をチェックしてみてはいかがでしょうか?
今後行われる関西の主な花火大会の日程を記しておきます。
・8月7日(木)亀岡平和祭保津川花火 20:00〜
・8月8日(金)びわ湖花火大会 19:30〜20:30
・8月9日(土)なにわ淀川花火大会 19:50〜20:40
・8月11日(月)宇治川花火大会 19:45〜20:45
・8月14(木)/16(土)ハーベストの丘 夏の花火大会(堺市)19:45〜
・8月16日(日)猪名川花火大会 19:20〜20:20
上記以外にも花火大会はたくさんあります。
詳しくはこちらのHPを参考にしてください^^
http://hanabi.walkerplus.com/list/ar0700/








いつもご覧いただきありがとうございます。







小さなムネアカヒタキの一家

$
0
0

台湾本島の標高1300mぐらいの涼しいところで撮影したムネアカヒタキ(台湾固有亜種)です。

キクチヒタキ?にしては腹が鮮やかで眉斑が途中までしかないし標高が違うなと思いながらとりあえずたくさん撮りました。
帰ってから台湾の友人に聞いてみると黃胸青鶲=ムネアカヒタキの台湾亜種とのことでした。
ムネアカヒタキの台湾亜種は中国名が示す通り胸は赤ではなく黄色なんですね。






ムネアカヒタキ♂(黃胸青鶲/Snowy-browed Flycatcher)
雄は深い藍色の背中と淡い黄色のお腹の対比が美しいです。
サイズは10cmぐらいでヒタキのなかまではかなり小さいです。
大きさは違いますが少しルリビタキに似ていますね。










ムネアカヒタキ♀(黃胸青鶲/Snowy-browed Flycatcher)
雄と一緒に登場してくれたのですぐに上の青い鳥の雌だとわかりました。
お腹の色は雄の黄色よりやや濃い感じでオレンジ色っぽいです。






ムネアカヒタキ若♂(黃胸青鶲/Snowy-browed Flycatcher)
何なのかわからず撮影していましたがよく見てみたらムネアカヒタキの若雄でした。
背中がちょっと青味がかっているので冷静に見ればわかりますね。
撮っているときは別の鳥と思って撮っていました。。。









ムネアカヒタキ若♀(黃胸青鶲/Snowy-browed Flycatcher)
若雄と一緒に行動していました。
お腹の模様が可愛らしいですね。











フォトチャンネルです。
ヤツガシラ・ハリオハチクイ・コウライウグイスなど〜2014.7台湾


レンカク営巣・コノハズク・クロエリヒタキなど〜台湾の野鳥


ヤイロチョウ・ハリオハチクイ・ヒゴロモなど〜2014GW台湾?


ヤイロチョウ・ハリオハチクイ・ヒゴロモなど〜2014.5台湾?


アリサンヒタキ・タカサゴマシコ・キクチヒタキなど〜台湾の野鳥2014.3


ヤマショウビン・アオショウビン・ヤツガシラなど〜金門島賞鳥2014年正月


ゴシキドリ・チャバラオオルリ・ヒメフクロウなど〜台湾賞鳥2013.12


ミカドキジ・サンケイ・チャバラオオルリなど〜台湾遠征2013.9


ヤイロチョウ・コウライウグイス・ゴシキドリなど〜台湾賞鳥2013.7








いつもご覧いただきありがとうございます。












ベニバト急接近!!

$
0
0

台湾・金門島のベニバトは極端に近いか遠過ぎるかのどちらかでなかなかいい感じの距離で撮らせてもらえません^^;


ベニバト(火斑鳩/Red Turtle Dove)
日本ではベニバトを近くで撮れるチャンスはそうそうないでしょうが金門島では普通に撮れます。
車内からなので下がることもできずこんな絵になってしまいました^^;














フォトチャンネルです。
ヤツガシラ・ハリオハチクイ・コウライウグイスなど〜2014.7台湾


レンカク営巣・コノハズク・クロエリヒタキなど〜台湾の野鳥


ヤイロチョウ・ハリオハチクイ・ヒゴロモなど〜2014GW台湾?


ヤイロチョウ・ハリオハチクイ・ヒゴロモなど〜2014.5台湾?


アリサンヒタキ・タカサゴマシコ・キクチヒタキなど〜台湾の野鳥2014.3


ヤマショウビン・アオショウビン・ヤツガシラなど〜金門島賞鳥2014年正月


ゴシキドリ・チャバラオオルリ・ヒメフクロウなど〜台湾賞鳥2013.12


ミカドキジ・サンケイ・チャバラオオルリなど〜台湾遠征2013.9


ヤイロチョウ・コウライウグイス・ゴシキドリなど〜台湾賞鳥2013.7








いつもご覧いただきありがとうございます。












ミナミハコフグ幼魚とアミメハギ幼魚

$
0
0

高知・柏島のダイビング写真です。

ミナミハコフグ幼魚
この時期の定番で可愛さは抜群ですね。
写真的にはもう少しコントラストを上げて黒を際立たせてもよかったかなと^^
まあ、浮遊物が多かったのでそこまで補正はしませんでした。






アミメハギ幼魚
ハギ系の幼魚はどれも可愛いですね。
この時期の海の中は幼魚が多くて楽しいです。






タツノイトコ
小さなタツノオトシゴのなかまです。
見事に海草と同じ色をしていますね。
海の中の生き物はほとんどがこうやって何かに擬態して生活しています。







スミレウミウシ
検討の結果スミレウミウシでしょうとなりましたが、
図鑑に載っているのとは縁の模様や色が少しだけ違うんですよね。。。
まあ、ウミウシの色や模様は同種であっても少しずつ違ってくるので素人にはわかりません。
それよりウミウシは何故海の中でこんなに派手は色合いをしているのでしょうかね?











フォトチャンネルです。
ピグミーシーホース・サクラコシオリエビなど〜柏島ダイビング2013.11


ナギナタハゼ・ガンガゼエビなど〜柏島ダイビング2012.12


モンツキカエルウオ・フリソデエビなど〜柏島ダイビング2012.10


フォトチャンネルです。
クマドリカエルアンコウなど〜柏島ダイビング2012.9


ホムラハゼ・ボロカサゴygなど〜柏島ダイビング2012.7


クジャクベラなど〜柏島ダイビング2011.6
9月の柏島とトンボ公園の写真も追加してます。















めちゃ近いヤツガシラ!!

$
0
0

台湾・金門島でも大人気のヤツガシラです。







ヤツガシラ(戴勝/Eurasian Hoopoe)
コウライキジに驚くのは分かるんですが自分よりも小さいクロウタドリの幼鳥を警戒する姿には思わず笑ってしまいました。
警戒するときに立てる冠羽がとても綺麗で見ていて飽きません。

車内からの撮影なのでヤツガシラはこちらを全く気にしていません。












フォトチャンネルです。
ヤツガシラ・ハリオハチクイ・コウライウグイスなど〜2014.7台湾


レンカク営巣・コノハズク・クロエリヒタキなど〜台湾の野鳥


ヤイロチョウ・ハリオハチクイ・ヒゴロモなど〜2014GW台湾?


ヤイロチョウ・ハリオハチクイ・ヒゴロモなど〜2014.5台湾?


アリサンヒタキ・タカサゴマシコ・キクチヒタキなど〜台湾の野鳥2014.3


ヤマショウビン・アオショウビン・ヤツガシラなど〜金門島賞鳥2014年正月


ゴシキドリ・チャバラオオルリ・ヒメフクロウなど〜台湾賞鳥2013.12


ミカドキジ・サンケイ・チャバラオオルリなど〜台湾遠征2013.9


ヤイロチョウ・コウライウグイス・ゴシキドリなど〜台湾賞鳥2013.7








いつもご覧いただきありがとうございます。













金門島のハリオハチクイ

$
0
0

台湾・金門島のハリオハチクイの写真がもう少しあります。







ハリオハチクイ(栗喉蜂虎/Blue-tailed Bee-eater)
いつ見てもとっても綺麗な鳥ですね。
それに細身の体型で緑色というのが日本にはなく新鮮です。

たくさん撮っているのですが同じようなカットばかりだとアレなので、
できるだけ違うカットを選んでみました^^

暑い中、ブラインドに身を潜めて撮っています。










フォトチャンネルです。
ヤツガシラ・ハリオハチクイ・コウライウグイスなど〜2014.7台湾


レンカク営巣・コノハズク・クロエリヒタキなど〜台湾の野鳥


ヤイロチョウ・ハリオハチクイ・ヒゴロモなど〜2014GW台湾?


ヤイロチョウ・ハリオハチクイ・ヒゴロモなど〜2014.5台湾?


アリサンヒタキ・タカサゴマシコ・キクチヒタキなど〜台湾の野鳥2014.3


ヤマショウビン・アオショウビン・ヤツガシラなど〜金門島賞鳥2014年正月


ゴシキドリ・チャバラオオルリ・ヒメフクロウなど〜台湾賞鳥2013.12


ミカドキジ・サンケイ・チャバラオオルリなど〜台湾遠征2013.9


ヤイロチョウ・コウライウグイス・ゴシキドリなど〜台湾賞鳥2013.7








いつもご覧いただきありがとうございます。












カワビタキの雌

$
0
0

台湾の渓流で見つけたカワビタキです。


カワビタキ♀(鉛色水鶫/Plumbeous Water Redstart)
カワビタキの雌は警戒心が強くてなかなか近くで撮れないのですが、
ほんの少しだけ近くでゆっくりしてくれました。














フォトチャンネルです。
ヤツガシラ・ハリオハチクイ・コウライウグイスなど〜2014.7台湾


レンカク営巣・コノハズク・クロエリヒタキなど〜台湾の野鳥


ヤイロチョウ・ハリオハチクイ・ヒゴロモなど〜2014GW台湾?


ヤイロチョウ・ハリオハチクイ・ヒゴロモなど〜2014.5台湾?


アリサンヒタキ・タカサゴマシコ・キクチヒタキなど〜台湾の野鳥2014.3


ヤマショウビン・アオショウビン・ヤツガシラなど〜金門島賞鳥2014年正月


ゴシキドリ・チャバラオオルリ・ヒメフクロウなど〜台湾賞鳥2013.12


ミカドキジ・サンケイ・チャバラオオルリなど〜台湾遠征2013.9


ヤイロチョウ・コウライウグイス・ゴシキドリなど〜台湾賞鳥2013.7








いつもご覧いただきありがとうございます。














フォトコン参加のお知らせ

$
0
0

いつも潜りに行っているダイビングショップの第2回フォトコンに参加しました。
今回の応募作はこちらです^^

作品名;ピンクのえびちゃん(サクラコシオリエビ/ピンクスクワットロブスター)
一見カニのように見えますが1cmちょっとの小さなエビです。
和名のサクラコシオリエビよりも英名のピンクスクワットロブスターのほうが有名かも知れません。
ひと抱え以上ある臼のような形をしたピンク色のスリバチカイメンに棲んでいます。



いろんな海の写真が見られるのでお時間ある方はぜひご覧ください。
柏島ダイビングPARADI第2回ネットフォトコンテスト
第1回フォトコンでは皆さんのお力添えで準グランプリに入選させていただき3ダイブを無料で潜ることができました^^
今回もできれば自分の写真に1票入れていただければ嬉しいです^^
では、よろしくお願い致します。











いつもご覧いただきありがとうございます。












ヤツガシラが群れる島

$
0
0

お盆休みはまたまた台湾で過ごしていました。
ネット環境があまりなかったのと写真編集ができていなかったので更新ができませんでした。
今日から暫くはネタがあるのでいろいろUPできると思います。

台湾・金門島は夏にヤツガシラが繁殖していてあちこちで群れています。
大げさではなくひと目で10数羽は見ることができます。
特に南東部にある農試場は適度に芝生が刈ってあるので餌を探しやすいようで、
場内でたくさん繁殖していてあちこちで見ることができました。






ヤツガシラ
もう親離れしていてそれぞれが思い思いに餌を探しているので2ショットとかはなかなか撮れませんが、
餌を食べている可愛い表情はいくらでも撮ることができました。


ヤツガシラは日本ではいわゆる「珍鳥」と呼ばれていますが、
日本にはあまり来ないだけで世界的に見れば一般的な鳥と言えます。
本当の意味での珍鳥とは沖縄本島北部のヤンバルクイナやノグチゲラのように、
分布地域が限定されていてなおかつ生息数が少ない野鳥のことではないでしょうか。

以前に大先輩が「珍鳥も一度撮れれば只の鳥」になってしまう人が多いと言っていましたが、
自分は一度撮れればそれでいいような撮り方はしないしこれからもしたくないなと思います。









フォトチャンネルです。
ヤツガシラ・ハリオハチクイ・コウライウグイスなど〜台湾の野鳥2014.7


レンカク営巣・コノハズク・クロエリヒタキなど〜台湾の野鳥2014.6


ヤイロチョウ・ハリオハチクイ・ヒゴロモなど〜2014GW台湾?


ヤイロチョウ・ハリオハチクイ・ヒゴロモなど〜2014.5台湾?


アリサンヒタキ・タカサゴマシコ・キクチヒタキなど〜台湾の野鳥2014.3


ヤマショウビン・アオショウビン・ヤツガシラなど〜金門島賞鳥2014年正月


ゴシキドリ・チャバラオオルリ・ヒメフクロウなど〜台湾賞鳥2013.12


ミカドキジ・サンケイ・チャバラオオルリなど〜台湾遠征2013.9


ヤイロチョウ・コウライウグイス・ゴシキドリなど〜台湾賞鳥2013.7








いつもご覧いただきありがとうございます。












台湾・塔塔加のモリフクロウ(灰林鴞/Tawny Owl)

$
0
0

今回の台湾は前半は金門島、後半は台湾島の山奥で過ごしました。
今日の写真は後半の台湾島のモリフクロウです。






モリフクロウ(灰林鴞/Tawny Owl)
夏の台湾も日本と同様に山に行かなければ野鳥がいません。
なので台湾の朋友の案内で標高2600mの涼しい山へ行きました。

一番の目的は夜8時ぐらいに出現するモリフクロウをライトを当てて撮影することでした。
昼過ぎに到着してゆっくりしているとフクロウが出たとの知らせが朋友の携帯に入りました。
急いで現場に行き枝の上でくつろいでいるモリフクロウとご対面^^
明るいうちに目的のモリフクロウに出会えることができてとても感激しました。
夕方暗くなって飛び立つまでの間、たくさんフクロウを撮影できて大満足でした。

いきなりモリフクロウに出会えるなんてとても幸運なことです。
それも、普通は夜間にライトで撮影しなければならないような鳥を明るいうちに撮れるなんて思ってもみませんでした。




この日はフクロウ撮影の後、夕焼けを撮影して思いがけず早めの撤収となりました。

塔塔加の夕焼け
数分の差で夕日を撮ることができませんでした・・・。





このモリフクロウを撮影した場所は阿里山からさらに21Km上の塔塔加というところです。
もちろん、塔塔加に行けば必ず撮れるというわけではなくしかも通常は夜間撮影になります。

※自分は自然光で撮影していますが何枚かは他の方のライトが当たって明るく写っています。











フォトチャンネルです。
モリフクロウ・ハリオハチクイ・ヤツガシラなど〜台湾の野鳥2014.8


ヤツガシラ・ハリオハチクイ・コウライウグイスなど〜台湾の野鳥2014.7


レンカク営巣・コノハズク・クロエリヒタキなど〜台湾の野鳥2014.6


ヤイロチョウ・ハリオハチクイ・ヒゴロモなど〜2014GW台湾?


ヤイロチョウ・ハリオハチクイ・ヒゴロモなど〜2014.5台湾?


アリサンヒタキ・タカサゴマシコ・キクチヒタキなど〜台湾の野鳥2014.3


ヤマショウビン・アオショウビン・ヤツガシラなど〜金門島賞鳥2014年正月


ゴシキドリ・チャバラオオルリ・ヒメフクロウなど〜台湾賞鳥2013.12


ミカドキジ・サンケイ・チャバラオオルリなど〜台湾遠征2013.9


ヤイロチョウ・コウライウグイス・ゴシキドリなど〜台湾賞鳥2013.7








いつもご覧いただきありがとうございます。















Viewing all 461 articles
Browse latest View live