Quantcast
Channel: ダイビングと生き物の写真ブログⅡ~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど
Viewing all 461 articles
Browse latest View live

ヒガラの水浴び

$
0
0

ヒガラの水浴びです。



ヒガラ
普段は素早くてなかなか撮る機会がないヒガラですが、
水浴び中はとっても愛想がよくて撮りやすいです。






フォトチャンネルです。
ベニヒワ・ツツドリ・ミゾゴイなど〜2013秋


ウソ・ホシガラスなど〜2013.7〜8月


白雀・アカショウビン・ブッポウソウなど〜夏の野鳥2013.6


ライチョウ・シマセンニュウなど〜春の野鳥2013.6


フクロウ雛・ライチョウなど〜春の野鳥2013.5


シマノジコなど〜舳倉島の野鳥2013.5


小川のコマドリ・ムナグロなど〜春の野鳥2013.4


コマドリ・菜の花黒ノビなど〜春の野鳥2013.4








いつもご覧いただきありがとうございます。












可愛いルリビタキの雌

$
0
0

ここのところ仕事が忙しくてどこにも出かけていません^^;
出せる写真がないワケではないのですがブログの更新も滞ってしまっています。。。

今日、やっと仕事がひと段落したので週末はどこかに出かけられそうです^^
とりあえず、舳倉島で撮ったルリビタキの雌を載せておきます^^


ルリビタキ♀
雄を期待したのですがチラッと姿を見せただけで撮らせてくれませんでした。
この雌はそれなりに愛想がよかったです。
こうして見るとルリビタキの雌も可愛いものです^^






フォトチャンネルです。
ベニヒワ・ツツドリ・ミゾゴイなど〜2013秋


ウソ・ホシガラスなど〜2013.7〜8月


白雀・アカショウビン・ブッポウソウなど〜夏の野鳥2013.6


ライチョウ・シマセンニュウなど〜春の野鳥2013.6


フクロウ雛・ライチョウなど〜春の野鳥2013.5


シマノジコなど〜舳倉島の野鳥2013.5


小川のコマドリ・ムナグロなど〜春の野鳥2013.4


コマドリ・菜の花黒ノビなど〜春の野鳥2013.4








いつもご覧いただきありがとうございます。











イスカと松の遠景

$
0
0

土日はイスカを撮りに行ってました^^
泊まりだったのでブログの更新ができませんでした。

いろいろ撮れましたが、とりあえず松の木どまりの遠景を載せます。







イスカ
近くからだと曇天空抜けになってまるで絵にならないので、
どーんと150mぐらい下がって山を背景に入れて撮ってみました。
もちろん遠くてイスカが豆粒になるのは承知の上ですが、
数がいて動きがあればそれなりに絵になるものです。

早朝で感度を上げて撮っているのでそれなりに画質は落ちていますが、
ブログに出す分にはまあ見れるかなと思います。

イスカの近い写真はほかにいっぱい撮っているのでたまにはこういう遠景もいいかなと思います。
青空バックや水飲みシーンも撮っているので順に出していきたいと思います。




ちなみに、ここのイスカは見に来る人が多くなるにつれて出が悪くなってきています。
天気が崩れると絵にならないし天気が良すぎても水飲みシーンは逆光になってアウトです。
それに午後からはほとんど出ないので朝一勝負の感があります。
これから行かれる方はリスクありと思っておいた方がいいと思います。。。






フォトチャンネルです。
ベニヒワ・ツツドリ・ミゾゴイなど〜2013秋


ウソ・ホシガラスなど〜2013.7〜8月


白雀・アカショウビン・ブッポウソウなど〜夏の野鳥2013.6


ライチョウ・シマセンニュウなど〜春の野鳥2013.6


フクロウ雛・ライチョウなど〜春の野鳥2013.5


シマノジコなど〜舳倉島の野鳥2013.5


小川のコマドリ・ムナグロなど〜春の野鳥2013.4


コマドリ・菜の花黒ノビなど〜春の野鳥2013.4








いつもご覧いただきありがとうございます。











水を飲みに降りてくるイスカの群れ

$
0
0

昨日に引き続きイスカの写真です。

今回撮りたかったのは警戒心の強いイスカが地面に降りて水を飲むシーンです。
あらかじめイスカが降りる場所を想定しカメラをセットできたのでまずまずイメージ通り撮ることができました。

















イスカ
イスカは水を飲むのが結構下手です^^;
顔をペタンと地面に付けたりして水を口にふくむのですが、
顔を上げて飲み込むときにたくさん水をこぼしてしまいます。
隣にいたTさんはイスカがうがいをしていると言っていましたがまさにそんな感じでした^^



水を飲みに来るイスカはめちゃくちゃ警戒心が強いです。
距離を十分保ってむやみに立ち歩かないこと、
白や赤のような目立つ服や帽子は避けることが重要です。
でもやはり人数が多い日は水場には降りて来ません。
10人を越えると厳しいのかなという感じです。








フォトチャンネルです。
ベニヒワ・ツツドリ・ミゾゴイなど〜2013秋


ウソ・ホシガラスなど〜2013.7〜8月


白雀・アカショウビン・ブッポウソウなど〜夏の野鳥2013.6


ライチョウ・シマセンニュウなど〜春の野鳥2013.6


フクロウ雛・ライチョウなど〜春の野鳥2013.5


シマノジコなど〜舳倉島の野鳥2013.5


小川のコマドリ・ムナグロなど〜春の野鳥2013.4


コマドリ・菜の花黒ノビなど〜春の野鳥2013.4








いつもご覧いただきありがとうございます。













枝どまりの綺麗なイスカ

$
0
0

イスカは水場に降りる前に必ず一度低い枝に止まって辺りの様子をうかがいます。
その枝どまりをいくつか撮ることができました。













イスカ
イスカは基本的に高いところにいるので撮れても空抜けが多いのですが、
水場に降りるときだけ低い枝に止まってくれます。
警戒心の強さは相変わらずですが十分楽しむことができました。

次回は目の覚めるような青空のイスカを載せます。








フォトチャンネルです。
ベニヒワ・ツツドリ・ミゾゴイなど〜2013秋


ウソ・ホシガラスなど〜2013.7〜8月


白雀・アカショウビン・ブッポウソウなど〜夏の野鳥2013.6


ライチョウ・シマセンニュウなど〜春の野鳥2013.6


フクロウ雛・ライチョウなど〜春の野鳥2013.5


シマノジコなど〜舳倉島の野鳥2013.5


小川のコマドリ・ムナグロなど〜春の野鳥2013.4


コマドリ・菜の花黒ノビなど〜春の野鳥2013.4








いつもご覧いただきありがとうございます。













青空バックの杉の木に映えるイスカ

$
0
0

イスカの続きです。






イスカ
イスカの主食は松の実だと思っていましたが杉の実も食べるようです。
順光の青空バックで撮れるとイスカも映えて絵になります。
もう少し数が多ければ言うことなしだったんですけどね。










フォトチャンネルです。
イスカ・アオゲラなど〜2013冬


ベニヒワ・ツツドリ・ミゾゴイなど〜2013秋


ウソ・ホシガラスなど〜2013.7〜8月


白雀・アカショウビン・ブッポウソウなど〜夏の野鳥2013.6


ライチョウ・シマセンニュウなど〜春の野鳥2013.6


フクロウ雛・ライチョウなど〜春の野鳥2013.5


シマノジコなど〜舳倉島の野鳥2013.5


小川のコマドリ・ムナグロなど〜春の野鳥2013.4









いつもご覧いただきありがとうございます。













可愛らしいキバシリ

$
0
0

キバシリは素早く動くので今までいい写真が撮れませんでしたが、
今回ようやくピントの合った写真が撮れました^^



キバシリ
嘴の形と背中の色合いが独特です。
体の割りに足の爪がかなりしっかりしているので、
名前の通り忍者のように木の幹を走ることができます。
なんとも可愛らしくて面白い鳥ですね^^








フォトチャンネルです。
イスカ・アオゲラなど〜2013冬


ベニヒワ・ツツドリ・ミゾゴイなど〜2013秋


ウソ・ホシガラスなど〜2013.7〜8月


白雀・アカショウビン・ブッポウソウなど〜夏の野鳥2013.6


ライチョウ・シマセンニュウなど〜春の野鳥2013.6


フクロウ雛・ライチョウなど〜春の野鳥2013.5


シマノジコなど〜舳倉島の野鳥2013.5


小川のコマドリ・ムナグロなど〜春の野鳥2013.4









いつもご覧いただきありがとうございます。








青空アオゲラ

$
0
0

枯れ枝のアオゲラを青空バックでとることができました。








アオゲラ雄
長い時間この枝に居てくれました。
ただ、ほとんど陰に隠れていたので緑色の背中は見せてくれませんでした。
まあでも、綺麗な青空を背景にして撮れたので満足です^^







フォトチャンネルです。
イスカ・アオゲラなど〜2013冬


ベニヒワ・ツツドリ・ミゾゴイなど〜2013秋


ウソ・ホシガラスなど〜2013.7〜8月


白雀・アカショウビン・ブッポウソウなど〜夏の野鳥2013.6


ライチョウ・シマセンニュウなど〜春の野鳥2013.6


フクロウ雛・ライチョウなど〜春の野鳥2013.5


シマノジコなど〜舳倉島の野鳥2013.5


小川のコマドリ・ムナグロなど〜春の野鳥2013.4









いつもご覧いただきありがとうございます。









モズ雌

$
0
0

秋色で撮りたかったんですけど背景を変える前に飛ばれてしまいました。



モズ雌
普段は狙って撮りませんがモズもなかなか可愛いものです^^
ネタはいろいろあるんですが編集が・・・^^;







フォトチャンネルです。
イスカ・アオゲラなど〜2013冬


ベニヒワ・ツツドリ・ミゾゴイなど〜2013秋


ウソ・ホシガラスなど〜2013.7〜8月


白雀・アカショウビン・ブッポウソウなど〜夏の野鳥2013.6


ライチョウ・シマセンニュウなど〜春の野鳥2013.6


フクロウ雛・ライチョウなど〜春の野鳥2013.5


シマノジコなど〜舳倉島の野鳥2013.5


小川のコマドリ・ムナグロなど〜春の野鳥2013.4









いつもご覧いただきありがとうございます。








フォトコン参加のお知らせ

$
0
0

勧められて初めてダイビングショップのフォトコンに参加します^^;
ネットで投票する形のフォトコンで厳正を期すために1つの写真につき1票しか投票できないシステムになっています。
期間は2月28日までです。

自分の参加作品はこちらです。

ピグミーシーホース(作品名;ピンクドラゴン)
多くの素晴らしい作品が見られるので是非一度ご覧ください^^
そして、いいなと思った作品に投票してみてください。
※フォトコンでは上の写真を少しトリミング・補正しています。

自分の作品を応援していただけるともちろんとっても嬉しいです。
入賞すれば宿泊代やダイビング代がお安くなるようなので金銭面でとっても助かります^^;
柏島ダイビンPARADI第1回フォトコン
では、よろしくお願いします。



※ピグミーシーホース(学名 Hippocampus bargibanti 英名 Pygmy Seahorse)
 体長およそ2cm程しかないトツノオトシゴ属の小さな魚です。
 ウミウチワに擬態して付いているので色はウミウチワと同色になります。
 ちなみに、タツノオトシゴの仲間は雌が産んだ卵を雄がお腹の中で育てます。









フォトチャンネルです。
ピグミーシーホース・サクラコシオリエビなど〜柏島ダイビング2013.11


ナギナタハゼ・ガンガゼエビなど〜柏島ダイビング2012.12


モンツキカエルウオ・フリソデエビなど〜柏島ダイビング2012.10


フォトチャンネルです。
クマドリカエルアンコウなど〜柏島ダイビング2012.9


ホムラハゼ・ボロカサゴygなど〜柏島ダイビング2012.7


クジャクベラなど〜柏島ダイビング2011.6
9月の柏島とトンボ公園の写真も追加してます。







ドングリで遊ぶトモエガモ

$
0
0

今年はあちこちでトモエガモの飛来を聞きます。

















トモエガモ雄
口の中のドングリを咥えては落としを繰り返して遊んでいました。
特に意味はないとは思うのですがカモ類が餌で遊ぶのは初めて見ました。

飛んだりバタバタしたりがなかったのがちょっと心残りですが、
近くにも来てくれたのでまずまず満足です^^








フォトチャンネルです。
イスカ・アオゲラなど〜2013冬


ベニヒワ・ツツドリ・ミゾゴイなど〜2013秋


ウソ・ホシガラスなど〜2013.7〜8月


白雀・アカショウビン・ブッポウソウなど〜夏の野鳥2013.6


ライチョウ・シマセンニュウなど〜春の野鳥2013.6


フクロウ雛・ライチョウなど〜春の野鳥2013.5


シマノジコなど〜舳倉島の野鳥2013.5


小川のコマドリ・ムナグロなど〜春の野鳥2013.4









いつもご覧いただきありがとうございます。











夕方にオオアカゲラが3羽

$
0
0

夕方、オオアカゲラが1本の木に3羽もいました。



オオアカゲラ
アカゲラに比べて少し大きくお腹に縦縞があるのでひと目でわかります。
ドラミングの音が意外に小さかったので見つけるのに苦労しました。






フォトチャンネルです。
イスカ・アオゲラなど〜2013冬


ベニヒワ・ツツドリ・ミゾゴイなど〜2013秋


ウソ・ホシガラスなど〜2013.7〜8月


白雀・アカショウビン・ブッポウソウなど〜夏の野鳥2013.6


ライチョウ・シマセンニュウなど〜春の野鳥2013.6


フクロウ雛・ライチョウなど〜春の野鳥2013.5


シマノジコなど〜舳倉島の野鳥2013.5


小川のコマドリ・ムナグロなど〜春の野鳥2013.4









いつもご覧いただきありがとうございます。











アオゲラいろいろ

$
0
0

アオゲラの写真をたくさん撮りましたが、
どれも背景がイマイチで満足な写真にはなりませんでした。。。









アオゲラ
木の幹を突いて虫を食べたりコシアブラの実を食べたりと結構サービスしてくれました。
せめて青空だったらよかったのですがなかなか希望通りとはなりませんね。







フォトチャンネルです。
イスカ・アオゲラなど〜2013冬


ベニヒワ・ツツドリ・ミゾゴイなど〜2013秋


ウソ・ホシガラスなど〜2013.7〜8月


白雀・アカショウビン・ブッポウソウなど〜夏の野鳥2013.6


ライチョウ・シマセンニュウなど〜春の野鳥2013.6


フクロウ雛・ライチョウなど〜春の野鳥2013.5


シマノジコなど〜舳倉島の野鳥2013.5


小川のコマドリ・ムナグロなど〜春の野鳥2013.4









いつもご覧いただきありがとうございます。

















フォトチャンネルです。
イスカ・アオゲラなど〜2013冬


ベニヒワ・ツツドリ・ミゾゴイなど〜2013秋


ウソ・ホシガラスなど〜2013.7〜8月


白雀・アカショウビン・ブッポウソウなど〜夏の野鳥2013.6


ライチョウ・シマセンニュウなど〜春の野鳥2013.6


フクロウ雛・ライチョウなど〜春の野鳥2013.5


シマノジコなど〜舳倉島の野鳥2013.5


小川のコマドリ・ムナグロなど〜春の野鳥2013.4









いつもご覧いただきありがとうございます。











都市公園のフクロウ

$
0
0

少し前に都市公園に出たフクロウです。





フクロウ
晩秋はフクロウの目撃が多いように感じます。
周りで盛んにカラス騒ぎ立てしたがじっと我慢していました。







フォトチャンネルです。
イスカ・アオゲラなど〜2013冬


ベニヒワ・ツツドリ・ミゾゴイなど〜2013秋


ウソ・ホシガラスなど〜2013.7〜8月


白雀・アカショウビン・ブッポウソウなど〜夏の野鳥2013.6


ライチョウ・シマセンニュウなど〜春の野鳥2013.6


フクロウ雛・ライチョウなど〜春の野鳥2013.5


シマノジコなど〜舳倉島の野鳥2013.5


小川のコマドリ・ムナグロなど〜春の野鳥2013.4









いつもご覧いただきありがとうございます。











青空のホシムクドリ

$
0
0

天気のよい日にホシムクドリを撮りました。
この日は午後からゆっくり出てくれてホシムクらしく虹色で撮ることができました。




ホシムクドリ
青空バックで木の枝にしばらく止まってくれました。
風が強くて苦労しましたがまずまずの出来だと思います。










フォトチャンネルです。
イスカ・アオゲラなど〜2013冬


ベニヒワ・ツツドリ・ミゾゴイなど〜2013秋


ウソ・ホシガラスなど〜2013.7〜8月


白雀・アカショウビン・ブッポウソウなど〜夏の野鳥2013.6


ライチョウ・シマセンニュウなど〜春の野鳥2013.6


フクロウ雛・ライチョウなど〜春の野鳥2013.5


シマノジコなど〜舳倉島の野鳥2013.5


小川のコマドリ・ムナグロなど〜春の野鳥2013.4









いつもご覧いただきありがとうございます。












地面で虫を食べる虹色のホシムクドリ

$
0
0

ホシムクドリの続きです。







ホシムクドリ
座って撮っているとどんどん近づいてきたので思わず近くで撮ることができました。
実の少ない冬場は栄養価の高い幼虫が大切な食糧になるようです。
ご覧の通り陽が当たると輝いてとっても綺麗です。
狙い通りホシムクの綺麗な虹色を表現できたかなと思います。










フォトチャンネルです。
イスカ・アオゲラなど〜2013冬


ベニヒワ・ツツドリ・ミゾゴイなど〜2013秋


ウソ・ホシガラスなど〜2013.7〜8月


白雀・アカショウビン・ブッポウソウなど〜夏の野鳥2013.6


ライチョウ・シマセンニュウなど〜春の野鳥2013.6


フクロウ雛・ライチョウなど〜春の野鳥2013.5


シマノジコなど〜舳倉島の野鳥2013.5


小川のコマドリ・ムナグロなど〜春の野鳥2013.4









いつもご覧いただきありがとうございます。











赤い実とベニマシコ雄

$
0
0

淀川河川敷のベニマシコです。




ベニマシコ♂
今年は淀川のベニマシコはなかなか愛想がよさそうです。
緑を背景に赤い実のアクセントも付いていい絵になりました。
2・3羽並んでくれたらもっとよかったんですが、
風があってそこまでは無理でした。








フォトチャンネルです。
イスカ・アオゲラなど〜2013冬


ベニヒワ・ツツドリ・ミゾゴイなど〜2013秋


ウソ・ホシガラスなど〜2013.7〜8月


白雀・アカショウビン・ブッポウソウなど〜夏の野鳥2013.6


ライチョウ・シマセンニュウなど〜春の野鳥2013.6


フクロウ雛・ライチョウなど〜春の野鳥2013.5


シマノジコなど〜舳倉島の野鳥2013.5


小川のコマドリ・ムナグロなど〜春の野鳥2013.4









いつもご覧いただきありがとうございます。











赤い実とツグミ

$
0
0

ベニマシコと同じ場所にいたツグミです。
何気に今期初撮りでした。



ツグミ
ツグミはこの赤いノイバラの実を食べにやって来ます。
今年の冬鳥はツグミもふくめ去年より少ないように感じますが、
これからもう少し増えるのかこのままなのか・・・。
レンジャクが来てくれると一気に賑やかになるんですけどね^^







フォトチャンネルです。
イスカ・アオゲラなど〜2013冬


ベニヒワ・ツツドリ・ミゾゴイなど〜2013秋


ウソ・ホシガラスなど〜2013.7〜8月


白雀・アカショウビン・ブッポウソウなど〜夏の野鳥2013.6


ライチョウ・シマセンニュウなど〜春の野鳥2013.6


フクロウ雛・ライチョウなど〜春の野鳥2013.5


シマノジコなど〜舳倉島の野鳥2013.5


小川のコマドリ・ムナグロなど〜春の野鳥2013.4









いつもご覧いただきありがとうございます。











緑背景の真っ赤なベニマシコ

$
0
0

淀川三島江のベニマシコは10時ごろからよく出るようです。











ベニマシコ♂
土手の緑を背景に入れていろいろ撮れました。
この日も風が強かったのでピントは厳しかったですが、
順光のいい色で撮ることができました。






フォトチャンネルです。
イスカ・アオゲラなど〜2013冬


ベニヒワ・ツツドリ・ミゾゴイなど〜2013秋


ウソ・ホシガラスなど〜2013.7〜8月


白雀・アカショウビン・ブッポウソウなど〜夏の野鳥2013.6


ライチョウ・シマセンニュウなど〜春の野鳥2013.6


フクロウ雛・ライチョウなど〜春の野鳥2013.5


シマノジコなど〜舳倉島の野鳥2013.5


小川のコマドリ・ムナグロなど〜春の野鳥2013.4









いつもご覧いただきありがとうございます。











愛想のいいジョウビタキ♂

$
0
0

淀川のベニマシコポイントにはジョウビタキ♂の縄張りがあります。


ジョウビタキ
ほとんどは藪の中にいますが気分がいいときは見えるところに出てきてくれます。
ジョウビタキは割と身近な冬鳥ですがいつ見ても綺麗ですね^^





フォトチャンネルです。
イスカ・アオゲラなど〜2013冬


ベニヒワ・ツツドリ・ミゾゴイなど〜2013秋


ウソ・ホシガラスなど〜2013.7〜8月


白雀・アカショウビン・ブッポウソウなど〜夏の野鳥2013.6


ライチョウ・シマセンニュウなど〜春の野鳥2013.6


フクロウ雛・ライチョウなど〜春の野鳥2013.5


シマノジコなど〜舳倉島の野鳥2013.5


小川のコマドリ・ムナグロなど〜春の野鳥2013.4









いつもご覧いただきありがとうございます。











Viewing all 461 articles
Browse latest View live