Quantcast
Channel: ダイビングと生き物の写真ブログⅡ~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど
Browsing all 461 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コジュケイに再チャレンジ

晴れた日の早朝にコジュケイの再チャレンジに行きました。 ところが、晴れた日でも日陰は意外にSSが上がらず・・・、 それに、被りが多くてあまり抜けた写真が撮れませんでした・・・。 コジュケイ この日は8時20分に出現しました。 歩くコースはだいたい予想通りだったんですがとても早く歩きます。 陽の当たるところは超駆け足で通り過ぎてすぐに日陰に入ります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ツルシギとアカアシシギの比較

土曜日は南千里のツツドリに振られたので仕方なしにツルシギを撮りに行きました^^; シギチは地味な種が多いのであまり興味がわかないんですよね〜^^; (勉強不足ですみません。。。) ツルシギ冬羽 夏羽は顔から腹にかけてが黒くなるので誰が見てもすぐにツルシギとわかるのですが、 冬羽はアカアシシギとよく似ているので見分けが必要です。 1羽だけで休耕田をウロウロしていました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コジュケイが沢に来る理由がわかりました

コジュケイが沢に下りてくる理由がわかりました。 コジュケイ 最初はコジュケイは沢に葉を食べに来ていると思っていましたが、 よく観察するとカゲロウを食べに来ていることがわかりました。 葉や岩についているカゲロウは栄養があるので若鳥にはいい餌なんだと思います。 だから、少々の危険を冒しても丸見えのところに現れるんでしょうね。 残念ながらカゲロウを咥えているいい写真はありませんでしたが^^;...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

綺麗なノゴマ♂

RAW現像し直した在庫のノゴマです。 ノゴマ♂ (2012.10.26撮影) 秋の渡りのノゴマは割とゆっくりしてくれるイメージがあります。 10月に入れば関西でも見られるようになるのではと思います。 今年も綺麗なノゴマが見られることを楽しみにしています。 最近、カメラやレンズについて聞かれることが多いのでざっくり記しておきます。 野鳥撮影ではオリンパスのミラーレスOM-D...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雪のフクロウ

今日から台湾旅行ですが流石に初日分の写真編集は間に合いません。。。 なので、時間のあるときにRAW現像し直したフクロウの写真です。 フクロウ(亜種エゾフクロウ) 夕暮れ時に撮った真っ暗なフクロウの写真でしたが、 思いっきり明るく補正してみたところそれなりに見れる写真になりました。 北海道の亜種エゾフクロウは本州のフクロウに比べて白いので雪に映えて綺麗に見えますね^^...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

めちゃ可愛いタイワンリス

現在台湾ですが台風が来てます^^; 前回も台風でしたが今回も・・・^^; 今のところ野鳥は期待できそうにもありません。。。 タイワンリス 愛想がよかったのはタイワンリスです。 ヤマムスメを撮りに行った陽明山前山公園にいっぱいいました。 餌を貰えると勘違いしたリスたちがどんどん近づいてきたのでマクロレンズで撮りました。 顔はネズミなのに尾があるだけでめちゃくちゃ可愛いですね^^...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヒメマルハシ〜台湾の野鳥

今回の台湾も見事に台風の餌食となり予定が狂いまくりでした。。。 まあ、谷関渓谷温泉が面白かったのでよしとします^^ それにしても阿里山も大雪山も「封山」とは・・・^^; ヒメマルハシ 谷関渓谷温泉で撮ったちょっと格好いい鳥です。 日本にはいないタイプの鳥ですね。 いつもご覧いただきありがとうございます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カワビタキをたっぷりと撮る〜台湾の野鳥

台風の影響で阿里山にも大雪山にも登れず谷関渓谷温泉で2泊したのでカワビタキはたっぷりと撮ることができました。 編集が終わっていないのでとりあえず遠いのを数枚だけUPします。 カワビタキ♂ 見ての通りめちゃかわいくいかにもヒタキって感じの顔をしています。 羽根の模様と尾のオレンジ色がワンポイントです。 前回の台湾では遠い若鳥の証拠写真だけでしたが今回は綺麗な雄を千枚以上撮ることができました^^...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

猛毒で有名なヒョウモンダコは実はめちゃ可愛い!

沖縄なんかで海水浴の際に必ず注意しなさいと書いてある生物が ヒョウモンダコ・ハブクラゲ・カツオノエボシ・アンボイナガイ・オニヒトデ・オコゼ類などですが、 実際にその姿を見た人は少ないんじゃないでしょうか? ダイビングをしていると稀にヒョウモンダコに出会ったりもします。 ヒョウモンダコ 上の写真の頭の部分が通常の色で足先だけ少し警戒色になっています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パンダダルマハゼ

サンゴの隙間にいるハゼ類は大きな一眼で撮るにはなかなか難しいのですが、 今回はなんとかパンダダルマハゼを撮ることができました。 パンダダルマハゼ 上半身だけですがパンダっぽく撮れました^^ 可愛い顔をしてますね。 フォトチャンネルです。 ピグミーシーホース・サクラコシオリエビなど〜柏島ダイビング2013.11 ナギナタハゼ・ガンガゼエビなど〜柏島ダイビング2012.12...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベニヒワの雌が撮れました^^

舳倉島でベニヒワを撮ってきました^^ ベニヒワ♀ ワンチャンスでしたがまずまずの写真は撮れました。 ペアで現れたのですが雄は草陰に入ってしまい上手く撮れませんでした。 ベニヒワの場合は雌もとっても可愛らしいので撮れてよかったです。 フォトチャンネルです。 ツツドリ・ミゾゴイなど〜2013秋 ウソ・ホシガラスなど〜2013.7〜8月 白雀・アカショウビン・ブッポウソウなど〜夏の野鳥2013.6...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

柏島のネジリンボウ

柏島のネジリンボウです。 ネジリンボウ 11月初めの柏島の水温はまだ24℃もありウエットスーツでも十分潜れました。 これからのシーズンはさすがにドライが必要になりますが・・・。 水温が高いのでネジリンボウなどの砂地のハゼ類はまだまだ元気です。 写真のネジリンボウは結構愛想よく近くで撮らせてくれました。 この後、砂を巻き上げながら真上を泳いだアホのせいで引っ込みましたけど、、、。 おまけショット...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

水場にやってきたイスカ

今年はイスカの当たり年です。 各地でイスカが出現しているようで何よりです。 ただ、どこのイスカも警戒心が強くて撮るのが難しいようですね。 舳倉島のイスカはもう数が少なく残りもののようですが、 1回だけ雄が水場に降りてきてくれました。 イスカ ほんの数秒の出来事なので撮り直しを要求したいところですが、 撮れないよりマシなのでまあよしとします^^;...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋色のエナガ

エナガが思わず近くにやってきてくれました。 エナガ エナガは冬鳥のように思われがちですが実は淀川の河川敷でも営巣している留鳥です。 まあ、冬には山から里に下りてくるので見れる機会は増えますけどね^^ フォトチャンネルです。 ツツドリ・ミゾゴイなど〜2013秋 ウソ・ホシガラスなど〜2013.7〜8月 白雀・アカショウビン・ブッポウソウなど〜夏の野鳥2013.6...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年のキクイタダキ

今年もそれなりにキクイタダキは多いのかなと思います。 キクイタダキ なかなか上手く撮らせてくれないキクちゃんですがいつ見ても可愛らしいですね^^ フォトチャンネルです。 ツツドリ・ミゾゴイなど〜2013秋 ウソ・ホシガラスなど〜2013.7〜8月 白雀・アカショウビン・ブッポウソウなど〜夏の野鳥2013.6 ライチョウ・シマセンニュウなど〜春の野鳥2013.6...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

メジロ押し

メジロはいつ見ても可愛いですね^^ メジロ その可愛いメジロが可愛く押し合いをしていました^^ フォトチャンネルです。 ツツドリ・ミゾゴイなど〜2013秋 ウソ・ホシガラスなど〜2013.7〜8月 白雀・アカショウビン・ブッポウソウなど〜夏の野鳥2013.6 ライチョウ・シマセンニュウなど〜春の野鳥2013.6 フクロウ雛・ライチョウなど〜春の野鳥2013.5...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

出ました!ベニヒワ40羽!

先週に引き続き舳倉島へ行ってきました。 目的は先週不満が残ったベニヒワ。 今回は満足できる成果をあげることができました^^ ベニヒワ♂ とりあえずはこの日一番近かったショットです^^ 地面から飛んで目の前で止まった数秒になんとかピントが間に合いました^^; 警戒心の強いベニヒワをこの距離で撮れたのはラッキーでした。 舳倉島のベニヒワは先週は数羽でしたが今回は40羽ほどに増えていました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

草原で実を食べるベニヒワの群れ

ベニヒワの写真の続きです。 1つ前のブログのベニヒワの写真が一番近くてお気に入りですが、 それ以外にも結構いい写真が撮れました^^ ベニヒワ 舳倉島には至る所にベニヒワの好む草の実があって食べきれないくらいです。 群れになって飛んでは草地に降りて実を食べるを繰り返していましたが、 見張りが1羽高いところにいてアプローチにはなかなか苦労しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベニヒワのちょっと変わった写真

人工物絡みのちょっと変わったベニヒワです。 あまり絵にならないと思いながらもいくつか撮ってみました。 ベニヒワ ビールケースの上に止まったベニヒワは見張り番です。 漁船の竹に止まったベニヒワは結構いい感じで撮れたかなと思います。 フォトチャンネルです。 べニヒワ・ツツドリ・ミゾゴイなど〜2013秋 ウソ・ホシガラスなど〜2013.7〜8月...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カエルアンコウとイロカエルアンコウ・ベニカエルアンコウ

柏島のカエルアンコウ3種です。 カエルアンコウ カエルアンコウは黒しか見たことがありません。 黒は光を強く当てないと目が出ないんですよね。 イロカエルアンコウ とっても小さくて撮るのに苦労しました。 写真を見てどれだけ小さいのか判る人は潜ったことのある人ぐらいでしょうかね。 イロカエルアンコウはオレンジが多いです。 ベニカエルアンコウ...

View Article
Browsing all 461 articles
Browse latest View live