Quantcast
Channel: ダイビングと生き物の写真ブログⅡ~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど
Browsing all 461 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ノグチゲラの営巣

先週、ぶらっと沖縄のやんばるに行って来ました。 一番の狙いはこの時期ならではのノグチゲラ営巣です。 ノグチゲラは毎年営巣場所を替えるのですが運よく初日の夕方に見つけることができました。 しかも、夕方が順光で距離も近くバッチリ撮ることができました。 ノグチゲラ♂ 他のキツツキ類同様に雄は赤い頭が特徴です。 ノグチゲラは沖縄本島北部のやんばるの森に300〜700羽しかいないと言われていて、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

快晴の空の下で光輝くブロンズトキ

今回の沖縄本島北部やんばる遠征はノグチゲラの営巣がメインでしたが、 行く途中で裏メイン?のブロンズトキを見に金武へ寄りました。 (天気予報で快晴だと確認してチケットを取りました。) 現地に到着して暫く探すとすぐに見つけることができました。 ブロンズトキは2羽いると聞いていましたがこの日いたのは1羽だけでした。 予報通りの快晴でブロンズトキはとっても美しく赤銅色に光輝いていました。 ブロンズトキ夏羽...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

子育て中のホントウアカビゲ

沖縄やんばる遠征2日目はいつもの場所にホントウアカビゲの子育てを見に行きました。 ただ、アカビゲ雌と巣立ち雛はいましたが雄はチラッと姿を見せただけであとは遠くで声を聞くだけでした。 アカヒゲ♀(亜種ホントウアカビゲ) 餌を探してしきりに巣に運んでいました。 この時期の雌は子育てに大忙しでしたが雄が子育てに参加している様子はありませんでした。 この日だけの偶然なのか個体差なのかは分かりませんが、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤンバルクイナの木止まり

今回の沖縄本島やんばる遠征ではもちろんヤンバルクイナもたくさん撮りました。 ヤンバルクイナ 珍しい日中の木止まりです。 直前まで雄同士が喧嘩をしていたので負けた方が木に逃げたのか、 または水浴びをしたヤンバルクイナが木の上で羽を乾かしていたのかどちらかだと思われます。 斜光でしたが遠くから抜けているところを探して何とかいい感じで撮れました。 足だけがどうしても前被りをクリアできませんでしたが、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

しきりに囀るリュウキュウメジロ

沖縄本島やんばるの森を散策中にメジロの囀りが聞こえてきました。 最近、毎朝家の庭先でメジロが囀るので声を記憶していたのですぐにメジロとわかりました。 メジロ(亜種リュウキュウメジロ) 本州のメジロに比べてお腹が白いのが特徴です。 ここで囀るということは近くに巣があると思いましたが、 何枚か撮ってそっとその場を離れました。 フォトチャンネルです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブロンズトキとチュウサギ

沖縄本島・金武のブロンズトキの続きです。 ブロンズトキはアマサギぐらいの大きさですが結構姿勢を低くしていることが多いので意外に小さく見えます。 ただ、やはりBORG77ED2で撮るとなると画角が大き過ぎて構図に困ります。 途中でBORG71FLに換えてなんとかチュウサギと一緒に撮りました。 ブロンズトキ 夏羽 チュウサギは白飛び気味ですがブロンズトキは綺麗に輝いています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

快晴の青空と白いライチョウ

立山のライチョウの続きです。 ライチョウ この日の立山室堂は快晴だったのでなんとか青空でライチョウを撮ろうと頑張りました。 雪の上で匍匐姿勢で撮るのですがズボンが防水だったので気持ちよく撮ることができました。 フォトチャンネルです。 コマドリ・オオアカゲラなど〜春の野鳥2014 桜レンジャク・桜ニュウナイスズメなど〜春の野鳥2014 ルリビタキ・アリスイ・ヤドリギツグミなど〜冬の野鳥2014...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レンカクの金の卵

先週末はもともと予定してなかった台湾に行って来ました。 関空にLCCのpeachが就航して以来、気軽に沖縄や北海道・台湾に行けるいい時代になりましたね。 まずは台南・官田の営巣地のレンカクです。 前回見れなかったレンカクの金の卵が狙いです。 レンカク ちょうど観察窓から近いところにレンカクがいたので見てみると足元に卵が転がっていました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヒメオウチュウの雛と親

週末に撮った台湾の野鳥です。 5月上旬に作りかけだったヒメオウチュウの巣ですが、 今回は雛が2羽孵っていて親がしきりに餌を運んでいました。 ヒメオウチュウ営巣(英名;Bronzed Drongo 中国名;小卷尾) ヒメオウチュウはオウチュウに比べて艶があって綺麗です。 雛を見守る眼差しがとっても優しく見えます。 おまけショット オウチュウ営巣(英名;Black Drongo 中国名;大卷尾)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

タイワンゴシキドリの営巣

タイワンゴシキドリは台湾を代表する鳥の1つです。 タイワンゴシキドリ(英名;Muller's Barbet 中国名;五色鳥) 木の実やセミを持ってきて巣穴の中の雛に与えていました。 餌を持ってくるペースからして巣立ち間近のようです。 見ての通り青緑黄赤黒の5色の綺麗な鳥です。 葉の緑色に溶け込んで見つけにくいときもありますが、 独特の啼き声でいるのはすぐにわかります。 フォトチャンネルです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

とっても可愛いコノハズクの巣立ち雛

今回の台湾で一番ラッキーだったのは宿の庭で営巣しているタイワンコノハズクが早朝に巣立ったことです。 前日の晩に宿のスタッフがコノハズクの営巣に案内してくれて雛が1羽見え隠れしていたのですが、 まさか翌朝に巣立って目線の高さにいてくれるなんて思ってもみませんでした。 タイワンコノハズク雛 巣の真下の木にいたので飛び降りたんだと思いますが、 よくも地面に落ちずに枝に止まれたものだと思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レンカクの見事な交尾シーンの撮影に成功!

今回の台湾での収穫はレンカクの交尾が撮れたことです。 レンカク 交尾(英名;Pheasant-tailed jacana 中国名;水雉) 近くでレンカクのペアがじゃれ合っていたのでもしかしてと思って期待して待っていました。 (実は直前に別のペアが遠くで交尾をしていたので予感はありました。) 雄が巣のあるオニバスの上に雌を呼ぶと雌がやってきてしゃがみました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

赤いオリオールと黄色いオリオール

台湾の野鳥写真がもう少しだけあります。 6月の台湾はヒゴロモの営巣は終わっているようで5月に見られた巣も使われていませんでした。 営巣が終わるとヒゴロモは山へ帰っていくようで気配が全くありませんでした。 そんな中、1回だけ遠くから飛んできたヒゴロモが目の前に枝に少しだけ止まってくれました。 ヒゴロモ(英名;Maroon Oriole 中国名;朱鸝)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クロエリヒタキの営巣2回目?

5月に見たクロエリヒタキの営巣は全て巣立っていましたが、 新たに別のクロエリヒタキの巣を見ることができました。 クロエリヒタキ♀(中国名;?枕藍鶲 英名;Black-naped Monarch) 時期的におそらく2回目の営巣だと思いますが抱卵中のようでした。 雄は近くで啼くだけで巣には来ませんでした。 この巣は遊歩道の際にあって人が通る度に雌は驚いて巣から飛び出していました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レンカクの表情いろいろ

営巣地のレンカクの写真の残りです。 和歌山に出た1Sレンカクとは違い営巣地のレンカクはとっても綺麗です。 それに、とっても表情豊かなので撮っていて飽きません。 レンカク(英名;Pheasant-tailed jacana 中国名;水雉) 雄は激しく縄張り争いをしていて争いに勝った雄が雌と一緒に行動できます。 暫く一緒に行動した後、前に載せた見事な交尾を見せてくれました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

嘴の赤いツバメチドリの夏羽

営巣地のツバメチドリ夏羽は赤い嘴がチャームポイントです。 ツバメチドリ夏羽 たくさんのツバメチドリが地面で営巣中でした。 一斉に舞い上がってはまた着地してなかなか忙しそうでした。 地味なシギチはあまり撮らないのですがツバメチドリは可愛いかったです。 やはり少しでも色が付いているのがいいですね。 それなりに遠いので何枚かはトリミングしています。 フォトチャンネルです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

白いハナウドに止まる黄色いツメナガセキレイ

先週は北海道に行ってました^^ 北海道では毎日雨に見舞われて予定の半分も写真は撮れませんでしたがそれなりに楽しめました。 まずはツメナガセキレイからです。 北海道でこの時期に見られるツメナガセキレイはもちろん全て綺麗な黄色の夏羽です。 ツメナガセキレイは道北方面に行かなければ見ることが難しいのですが、 いるところには結構いるもので同じ場所で10数羽は確認できました。 ツメナガセキレイ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

歌うノゴマ

初夏の北海道といえばやはり喉の赤いノゴマです。 北海道のノゴマは夏鳥で平地の低木草原から山地のハイマツ林まで幅広く生息していて綺麗な歌声を聞かせてくれます。 ノゴマ♂ その名の通り野原にたくさんいて高いところで囀ずっていました。 ノゴマは道沿い30mおきぐらいに複数いて1羽が囀るとそれにつられて他も囀るという感じでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

繁殖地のベニマシコ

北海道ではベニマシコは夏鳥です。 ベニマシコ♂ 繁殖地のベニマシコは少しだけ色が鮮やかな感じがします。 去年見たベニマシコは警戒心の塊みたいな感じでしたが、 今回のはどの個体も割と近くで撮ることができました。 今年は営巣が少し遅れていている感じもしますがどうでしょうか? 下3枚は水浴び後で羽毛がぐちゃぐちゃです。 フォトチャンネルです。 オオワシ・オジロワシ・シマフクロウ〜道東2013.12...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

頭の黒いノビタキ夏羽

この時期の北海道ではノビタキは頭が黒いのが当たり前です。 ノビタキ♂ 一番上はセンダイハギの黄色い花が咲く草原にいたのでいい背景で撮れました。 ノビタキは営巣真っただ中で親は忙しく餌を運んでいて巣立ち雛もチラッと見ることができました。 ノビタキ♀ 雌はしきりに羽を広げて囀っていました。 踊っているように見えて面白かったです。 フォトチャンネルです。...

View Article
Browsing all 461 articles
Browse latest View live